
5月10日に退院し、会計が42万以内で驚き。上の子の時は3万ちょっとだったので、安心していたが、助かる出費になった。
嬉しかったので投稿させてください☺️笑
5月10日に退院して、日曜だったので会計がまだで、先程病院に電話して金額を聞いたら…
なんと42万以内に収まってた😳😳
祝祝平土日だったから、結構するよなあと思ってたのに😳!!
上の子の時も同じ病院で、土日挟んで3万ちょっとだったから、5~10万は覚悟してたのに😳
なんでかはわからないけどよかった!嬉しい!(笑)
里帰りで旦那来たり飛行機代かさむから助かる〜😂
- ぱんまん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

tommy
すごいですね!
私も里帰り出産なので、夫の交通費が...💦
私も収まる事を願います!

退会ユーザー
近所には42万以内におさまるところがどこにもないので羨ましいです、、
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
私も今住んでるところは横浜なので、結構すると聞いてたので里帰り一択でした😂
ちなみに里帰り先は北海道です☺️
私が出産した病院はだいたい手出し少しあると聞いてたのでビックリでした😳- 5月19日

3児の母
すごい良心的な産院ですね😊
羨ましい〜(*ˊᵕˋ*)♡
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
ビックリしました😳祝日なのに😳
コロナで孤独な入院生活だったのでご褒美ってことにしときます(笑)- 5月19日

なーちゃん
羨ましい〜!!
神奈川県ですが、長女の時は42万引いても約22万払いました。。
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
私も今住んでるのは横浜です!
22万…恐ろしい😭
ちゃんと調べてませんが横浜は10万以上手出しがあるイメージだったので北海道に里帰り一択でした😂- 5月19日

ななみ
42万内に収まって羨ましいです😂
私20万払いました、、
元々15万プラスだったんですけど
促進剤で+4日入院したので増えました、、😂
良い病院(料理が美味しい笑)なので
2人目できたら同じところでと考えていますが、、😞
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
私もびっくりでした😂
祝日、土日のオンパレードだったので一体いくらになるんだ?!とビクビクしてたので(笑)
20万…😭高いですね😭
20万払っても食べたい料理とは…!気になる!(笑)
1度お世話になった病院だと安心ですしねー😫- 5月19日

ちゃあ
横浜で23万でしたが帝王切開の為生命保険がおりて手出し2万で済みました😂👍
後の痛みとの引き換えですが🤣🤣🤣
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
やっぱ横浜はそれくらいするんですね…😭
23万が2万は嬉しすぎるけど…複雑な気持ちですね😫- 5月19日
ぱんまん
コメントありがとうございます!
交通費痛いですよねー😫
まさか収まると思ってなかったので嬉しいです☺️