
コメント

ユウ
減少率が正確に記載されているわけではないので特例に当てはまるかはなんとも言えませんが、電話相談の際に聞けずでしたか??
水商売だと休業なので100%減と思われます😣なので対象なんだと思いますよ💦
私は個人事業主なので給与所得の特例までは聞かずでしたが…💦💦
ユウ
減少率が正確に記載されているわけではないので特例に当てはまるかはなんとも言えませんが、電話相談の際に聞けずでしたか??
水商売だと休業なので100%減と思われます😣なので対象なんだと思いますよ💦
私は個人事業主なので給与所得の特例までは聞かずでしたが…💦💦
「制度」に関する質問
シンママでお子さん2人いてスキルアップされてる方いらっしゃいますか? スキルアップ前段階でもう挫けてます それもハローワーク給付制度利用しようと思って申し込みしてますがそれすら大変で💦 書き物して面談して、と時…
年の差やブランクって理由になりませんか? 夫とはひと回り以上離れていて、私が20代半ば夫は40になりました。 私は妊娠前に働いていた職場が個人の会社で産休育休制度はなくて、私が出産前に辞めたら次の人を雇うと言わ…
37歳、不妊治療を優先して仕事を辞めようか悩んでいます。現在タイミング法です。 今年不妊治療を始め、子宮内膜症が見つかりました。 子宮内膜症の症状で急な痛みが出ることが多く、欠勤や早退を何回かしました。立ち仕…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
電話相談の時に(電話をしながらひとつずつ記入しました)一応20万円と記入してもいいとの話があったので書いて提出したんですが、よくよく調べるとその写真のようなことが記載されていたので急に不安になってしまって。。
ユウ
それだと審査次第じゃないでしょうか?
数ヶ月の売上を書かされたはずなので、そこを見て判断するんだと思います😊
はっきり割合が決まっていれば答えてもらえると思います🧐持続化給付金や休業支援金などもはっきり書いてあるので🧐
そういう意味で、割合じゃなく状況判断なのかな?と感じました💦
特例に当てはまる可能性としては収入減しかなさそうですが、該当するといいですね😊
はる
そうですね。とりあえず郵送で送って県の方には届いたみたいなので審査を待ってみます!
お互い状況は違えと色々と大変ですが乗り越えましょうね!!🙇♀️