※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お金・保険

家族3人で12000円で3食作れるか教えてください。コツや献立を教えてください。冷蔵庫はほとんど空っぽで、お米は足りそうです。

24日まで家族3人、12000円で3食賄えますか😭
いつもは無理なんですが、まかなえるとしたら、コツとか、どんなもの作るかとか教えてください。
冷蔵庫は卵ひとパックぐらいしかなくてすっからかんです😫
お米は足りそうです。

コメント

s

カレーを大量に作って
一日目はカレーライス
2日目はカレーうどん
3日目はカレードリア
残り三日は豚肉ともやしメインで
おかず作ったりひき肉安いのでそぼろ丼、鶏肉も安いので親子丼とか…
朝はハムトースト昼はチャーハン、うどん、そうめん、パスタとか…
1万2000円もあれば余裕ですよ🤩

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    参考になります😭カレーはマストですよね🍛
    最近作ったけどもう一回作ろうと思ってますw
    もやし料理がなかなか思いつかないんで勉強します!
    余裕っていう言葉聞いて頑張ろうと思えました!

    • 5月19日
ノア

全然大丈夫だとおもいます!うちは夫婦2人の時はそもそも月1万5000円が食費でした😅豚バラと野菜があればうどん、カレー、豚バラで豚丼、オムライスなどおかずは多くしないで丼物麺類にすれば全然余裕ですよ🥳

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    やりくり上手ですね🥺今は少し予算あげてるんですか?でも3ヶ月だと食費というよりミルク代やオムツがかさみますよね😫

    豚バラ近隣だと高くて普段あまり買わないです💦安かったら買ってみたいと思います。どんもの、麺類中心で考えてみます!

    • 5月19日
  • ノア

    ノア

    今はあまり料理をゆっくりする時間がなくて適当に買い物してるのでもうちょいいってます😂
    カレーは鶏肉でも出来るしそうなると親子丼もできますよ😳

    • 5月19日
  • にゃむ

    にゃむ

    そうなのですね!
    親子丼も出来ますね😊
    料理下手すぎて親子丼あんまり美味しく作れないんですが修行します😢

    • 5月19日
genkinominamoto

残り6日なら余裕じゃないですかね?
お昼は麺類にするとか、どこかでカレーを挟めば2日は凌げますよね👌
サラダはレタス、きゅうり、トマトのセットとか毎食でも12000円あれば十分足ります💡

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    余裕ですかね?いつもなにかとお金かかって余裕感がなくて😣😣
    お菓子とかも買ってたので給料日までは当然避けようと思ってます。
    カレーは絶対ですよね🥳作ります!

    • 5月19日
o324

食材がすっからかんだと厳しいかもですが…💦
豆腐やもやし、鶏肉を使った料理にすれば費用は抑えられるかな?と思います!

あとは…
ミートソースをたくさん作る→キーマカレーにアレンジ→チーズ足してカレードリア

とか、1つの料理を色々アレンジする感じですかね(´・・`)

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    すっからかんだと厳しいですよね。。ほんとすっからかんです。本来の予算使い切ってて、へそくりから捻出したお金が12000円でなんとかおさめたくて。
    ミートソース恥ずかしながらあまり作ったことないので挑戦してみます!

    • 5月19日
  • o324

    o324

    ミートソース、結構簡単に作れますよ(๑ ́ᄇ`๑)

    必要な材料は…
    ・ひき肉250~300g
    ・玉ねぎ1/2(もやしで代用可)
    ・人参1/2
    ・トマト缶(カット)1つ
    ・ケチャップ
    ・砂糖
    ・塩コショウ
    だけで、食材炒めたらトマト缶入れてトマト潰しながら煮詰めて、調味料で味整える感じです( ¨̮ )🎶

    • 5月19日
  • にゃむ

    にゃむ

    ミートソースのレシピご丁寧にありがとうございます😊

    砂糖と塩胡椒は目分量ですかね?
    まずはそのミートソースでスパゲティ食べたいです🍝💕

    • 5月19日
  • o324

    o324

    調味料は目分量です!
    トマトの酸味が気になる時は砂糖多めにするといいです✩.*˚

    ちなみに、ミートソースの食材ってハンバーグにも使えますよね🎶
    ミートソース作る時にハンバーグも一緒に作って、焼くだけの状態で冷凍保存しとけば作る手間が省けて時短にもなると思います(^^)

    • 5月19日
deleted user

12000円なら全然大丈夫です!!
とりあえずお肉だけは
業務用で買って分けて使ったり
豆腐やもやしを買って
肉豆腐など作ります!!
間でパスタ作ったり袋麺買って
あとチャーハン作ったり!!
結構いけるかなと思います😊
お金がこれだけ!ってなると不安になっちゃいますよね😭

たまゆ

バンバンジーオススメです!
鶏ムネ肉ときゅうり安いときによくやります!お皿いっぱいに作って200円くらいです。タレは、ごまドレッシング、お醤油、お味噌(あれば甜麺醤)でそれっぽいものができます🎶

deleted user

朝はパンかおにぎりと卵焼き味噌汁

昼はどんぶり

夜はカツとか肉じゃがなど

業務スーパーとかにいけば
冷凍食品安いので
そこで頑張るかですね🙌

地域によって
野菜とか値段全然違いますが
豆腐でミンチのかさまししたり
ちくわをフル活用したら
満腹になるみたいですよ🙋

YouTubeで節約メニューありました(笑)

むむ

メインを焼うどん、焼きそば、パスタなんかの麺類にしたら安上がりですよ!
お野菜たくさん入れて、スープつけておけば食べ応えあるし、毎日のことじゃないので良いかと😊✨

後は、親子丼、天津飯、焼き鳥丼、豚丼なんかの丼物も節約レシピで良く作ります!

スーパーに行ってお得そうなお肉を使い回すメニューを考えると良いですよ✨

例えば豚挽肉が安ければ、それをたくさん買って、カレー、餃子、ミートソースなどに使い回す。

鶏肉が安ければ、唐揚げ、親子丼、ネギ塩炒めに使う。

豚コマが安ければ、しょうが焼き、豚塩丼、味噌炒めに使う。

こんな感じで味付けや調理法を変えれば、同じ食材でも飽きずに食べれますよ😆

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    麺類はやはり安いのですね!
    色々やりようはありますね!

    ずっとのことじゃなくて、数日なんでなんとか乗り切りたいです😣

    • 5月21日