
子どもが2人いて、2DK.1LDK.1k.1DKに住んでる方いますか?お部屋をどのよ…
子どもが2人いて、
2DK.1LDK.1k.1DKに住んでる方いますか?
お部屋をどのように使っていますか??
- aya(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

shyca
自分が2DKで育ちました。
両親と私と弟の四人家族でしたが、
子供たちが幼稚園までは、
寝室1と父の仕事部屋兼書斎1。
私が小学生になると、
寝室に私の机を置いて夜はそのまま寝室として使い、
父仕事部屋はそのまま変更ナシ。
弟が小学生になると、
弟が私の机を使い、
私は父の仕事机を使い、
父は押し入れを改造して仕事机を作って使用していました。
最終的には、
父仕事部屋に机を3つ並べて、
夜は弟がそこに寝て、
私はDのソファーに寝て、
元寝室にタンス類を集結させて両親が寝てました。
…なので、できなくはないけど、かなり狭いです(笑)
でも、プライベートスペースが狭かったおかげか、未だに家族仲がいいですよ。

退会ユーザー
うちは3DKなのですが、
子どもは3人です。
1つの部屋は娘の部屋で、あとの2つの部屋は、
真ん中の引き戸を外してしまっていて、
リビング兼夫婦と息子たちの寝室です。
食事はリビングで摂っていますが、
旦那は帰宅が深夜なので、ダイニングで食べています。
コメント