
マイホーム建設について、何から考えたらいいですか?注文住宅を検討中ですが、参考になる情報はありますか?
マイホームを来年建てる予定です!!
まったく知識がないのですが
マイホーム建てた方まずなにから考えましたか?
注文住宅予定なのですがなにを参考にしたらいいのか😂
- ママリ(6歳, 10歳)

うーたん
ハウスメーカーor工務店決め
大型展示場の見学
ポスティングチラシからの情報
→分譲、間取り、家の性能、モデルハウス見学
大手HM(全国展開→積水・大和ハウス・一条・住友林業など)
中堅HM(地元密着型)、工務店
↑まんべんなく見学されることをお勧めします。
見学客への態度、知識の豊富さ、営業マンの積極度合い、各社によってほんと対応がまちまちです。
家の性能はほぼどこも同じなので
最終的には営業マンとの相性で
決まるとおもいます
最初の入りが悪ければ、後々大変になりますので。
家が建つまで、建ったあともずーっとお付き合いが続きますから。

はじめてのママリ🔰
我が家はハウスメーカーを決めて、自分たちでも土地探ししました!
あとはインスタとかやっていれば検索すると結構出てきますよ🙆
お金のことも考えないといけないですが私は間取りのこととかインテリアばっかり考えてました😂笑

オムらいす
上記の方の他にだと、
YouTubeを参考に
されると
いいと思います。😌
色んな情報があって
私は、参考になりました。

m
ハウスメーカーと土地探しで全てが決まるような気がします👍✨
皆さんそこが1番時間かかるんぢゃないかな〜
友達はもう1年近くいい土地ないーって騒いでました😂😂
展示場や見学会、周りの情報なども参考に!!
やぱメーカーによって生涯保証期間も違ったり安ければ安いなりに将来綺麗には保てないとかもあるみたいなのでメーカーと担当は慎重に。
そこさえ決めれば後は自分好みに部屋をカスタマイズしてくだけ♡2ヶ月前に引き渡しで住んでますがカスタマイズ楽しかったですよ❤️

®️ママリ
うちはどういう暮らしをしたいかということから考えました^ ^ 夫婦共に人を呼ぶのが好きなので、人が集まりやすく、生活と来客を完全に分けました^ ^ 一階はカフェイメージの広めLDKと主人の書斎、二階に寝室、子供部屋2部屋、お風呂洗面を持ってきています^ ^ 階段はリビング内につけています^ ^
コメント