※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Azriala
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が歩行器でジャンプするとき、体重が大きくて高さ調節部分が心配。説明書やネットで情報が見つからず、ママさんの意見を聞きたい。

先日8ヶ月になった息子に歩行器を買いご機嫌に遊んでくれるのですが、楽しいのかすごくジャンプします😅
ですが体重が10kg近く、お医者さんにも"大きいね〜"と言われるだけあり、ジャンプする度に高さ調節の骨組み部分(クロスしてる部分)も同時にびょんびょんして
いつかジャンプした弾みで高さ調節部分が壊れ怪我をしないか心配です😰

説明書には特に注意書きはなく、ネットで"赤ちゃん 歩行器 ジャンプする"と検索してもジャンパーばかりひっかかり、同じ体験をした人の記事等は見つからなかったので、リアル現役ママさん達はどうかお聞きしたいです🦋

コメント

三児のmama (26)

回答ぢゃないですが
ジャンバルー買ってあげたら喜びそうですね❤️

  • Azriala

    Azriala

    2択で迷ったのですが、使える年齢と機能性を考え歩行器にした結果進む事よりもジャンプする事の方が好きみたいで後悔してます😭

    • 5月18日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    あたし二つ持ってますが、歩行器全く使ってないです😭笑

    中古で買ってあげるのもいいかもですね😊

    • 5月18日
あり※

大昔の歩行器を使ってました。なのですぐ、お股の調整部分が外れて床に落ちる事度々ありましたが特にドスンと落ちるぐらいなので、気にした事ないです😂
ジャンバルー?お友達の家にあるのですがあれ、めちゃくちゃ場所とる上に子供は飛べるけど動けないので怒って泣いてました😂