![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
足だと思います😳❤️
わたしもいつも右脇腹のところに足があってよく蹴られてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目なのに不思議です!
私の場合、先週の健診で言われたのは…
頭は下(おへその右下くらい)で体はCの字描いている感じ?のようで左側(おへその左側あたり)に足。と。
先生がこの辺足だから蹴られるでしょ?って。
その通り😲
1人目はわからないですが、胸の下あたりを蹴られてました😅産まれてからも足の強い子供です😅
-
ママ
胸の下あたりならわかるんですが、右脇腹ってどんな体制??しかも左脇腹でたまにシャックリとか。この時期はそんなに子宮の中動き回れないと聞くのに横向きなのかな?とか少し気になります。
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
私はひゃっくりが右下なので…私のようにCの字で反対になってるのでは?と思いました😊
私の場合、エコーの時に先生が教えてくれたので聞きやすければ聞いてみると教えてくれるのでは?と思いますが…
今回は胸の下は蹴られてないので💦
左側なので横向きに寝てるとかなり痛いです😣- 5月18日
-
ママ
教えてくださりありがとうございます!
今度先生に聞いてみます!- 5月18日
ママ
やっぱ足ですか。
どんな体制になってんだか、お股めっちゃ広げてる?のかなあなんて想像したり不思議で。
コメントありがとうございます。