
寝返りができるようになり、横向きにじっとする癖がついてしまいました。仰向けにして遊ぶべきでしょうか?
昨日寝返りできるようになりました。
そこからずっと横向きでじっとするようになってしまいました😅寝る時も、起きていても。
仰向けにして遊ぶべきですか?
- はじめてのミミリ🎗(5歳3ヶ月)
コメント

ちゅん
うちも3ヶ月で寝返りしてからずっとそんな感じです😂
仰向けに戻すと怒るのでそのままにしてました😂
昨日寝返りできるようになりました。
そこからずっと横向きでじっとするようになってしまいました😅寝る時も、起きていても。
仰向けにして遊ぶべきですか?
ちゅん
うちも3ヶ月で寝返りしてからずっとそんな感じです😂
仰向けに戻すと怒るのでそのままにしてました😂
「寝返り」に関する質問
お風呂について もうすぐ4ヶ月です👶🏻 ずっと私の膝の上に乗せて洗っていたのですが最近おっきくなってきたのとよく動くのでそのやり方だと危なくなって、西松屋の写真のスポンジベッド買おうかなと思っているのですが使っ…
皆さん、お子さんと何で寝てますか? 私は、子ども2人ですが、シングルサイズの布団を2つで寝ています。上の子が10歳になり寝返りもできずに、夫婦で朝、腰が痛いねと言っています。 部屋がそんなに広くないのですが、何…
主人のことです! 1週間前くらいに70cmくらいのところから後ろに向いて転けました。 転けた先にちょうど鉄の踏み台があり角の部分が背中に直撃! かなり痛かった様なのですが、見た目は変化ありません。 しかし1週間立…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのミミリ🎗
そうなんですよね!
仰向けにすると機嫌悪くなるので横向きでおとなしいのはこっちとしては楽なんですが😅
もっと遊んだりした方がいいのかなーと思って💦
そしてすぐ寝てしまいます😅
ちゅん
機嫌が悪くなるならそのままがいいですよね😂
横向きでもボール転がしてる見せてあげたりしてました!
多分生後3ヶ月だと寝返りも体力使うんでしょうね☺️
はじめてのミミリ🎗
横向きの状態で遊んでみることにします😄
ありがとうございます😍