
暖かい地域に住みたいけど、虫との戦いに勇気がない。寒い田舎で過ごすことにします。虫が普通に出る環境で暮らすのは怖い。
暖かい地域に住みたい、寒い、雪嫌だ…とか思いますが
私はゴキブリやその他暖かい地域に居る強い虫達と戦う勇気ない事に気付きました。笑
このまま黙って寒い田舎で過ごそうと思います😂
生まれつきその虫達が出るところで暮らしてたら
それが当たり前になるから怖いけど平気なんですかね?
私はクモが1番怖いんですけど😭
- りぃ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
雪の多い地域も暖かい地域も転勤族で住んでいますが、平気じゃないですよー。怖いものは怖いです…(笑)

m
関東です!
全然平気じゃないです😩😩
直下型地震も怖いし、海岸沿いなので南海トラフ来た時の津波の被害も恐いです。
虫も多いし、出来ることなら今すぐにでもこの地域から出たいです。
けど、治安は悪くないので子育てにはいい環境かなと…でも私は引越したいです☹️
-
りぃ
私は田舎で周り一面海なので地震は怖いです😭
田舎でなにも無い分私のところも子育て環境はいいです💦手当などもしっかりしてます😂💦- 5月18日

ビール
寒い地域行った事ないんですがゴキブリとか出ないんですか?ずっと疑問でした😂
私は九州ですがクモもゴキも良くでます💦夏場小さいクモは毎日のようにでます😂夜トイレに起きるたびにゴキブリに遭遇しないか毎回心臓バクバクです。
やはり遭遇したらしばらくイヤ〜な気持ちでいます😭慣れはしません笑
-
りぃ
24年間ゴキブリ見たことないです😭💦
旅行とかでも出会したこと無くてまだ見ぬ恐怖です…- 5月18日

退会ユーザー
平気にはならないです。
ゴキブリ大嫌いだし虫嫌いです。
ただ何故かクモだけ平気なのとありとか団子むしならとれます。
ありとクモはよくいるのでそれが無理なら、寒い地域に住んでた方がいいかもです。
雪多い所雪虫でますよね?
雪虫も苦手です。
あまり雪降らないので雪虫ほとんど見たこと無いのと
新潟の方行った時にゴキブリがめちゃくちゃ大きかったのと(種類違うの?って位)
北海道の方のお家でこっちでは見た事無い虫でてたので雪国は雪国なりに虫はでてるんだなという印象あります😅
-
りぃ
ダンゴムシも気持ち悪くて無理です💦
クモより感触あって無理かもです…笑
寒い地域ですがありとくもでます😦
雪虫でますね〜💦
私も未だになんだこの虫は!?ってやつに出会すことあります💦- 5月18日

ほのち
雪国出身で大学から関東に住み始めましたが、一人暮らしで初めて出会った時は時が止まりました💔
帰宅したら玄関にいて.....💔
なんとか1人で外に出しましたが、他にもいるかもと思ってしばらくは怖かったです💦
それから転勤族で雪国も関東もあちこち行ってますが、怖いです💔
-
りぃ
玄関ならまだ戦えそうですが…ベッドとかで寝てる時に落ちてきたら心臓止まるかもです。笑
一匹いたら何匹もっていいますよね😭💦- 5月18日

🐣
北海道から関東に越してきました。
家ではゴキブリは見たことないですが、アパートを探してる時何匹か見て無理でした
東京も歩いてたら普通にゴキブリ歩いててびっくりしました
あんな大きな虫がいる事がびっくりです
会わない為に凄く気を使いますよー😭
北海道の蜘蛛と関東の蜘蛛は別物です。あんな丸々してなくやたらでかいです
とにかくどちらも虫は嫌ですね

ママリ❤
虫がよく出る田舎に住んでいます😂
年々虫が苦手になってきて
昔はスリッパで殺せたのが
今じゃ見るだけで
ゾッとします😨💦
お風呂で背中に
ムカデが落ちてきた時は
悲鳴も出ませんでした🤣
昔は余裕だったのに…
って思います😖💦

はじめてのママリ🔰
北海道出身で今は関東にいますが、
虫はこちらの方が断然少ないです💡
ゴキブリはいるけれど
1〜2年に1匹見るか見ないかだし、
蜘蛛も小さいものしか見ませんよ😌
たまに北海道に帰ると
虫が多いし1匹1匹も大きいので
ビビります😂笑
りぃ
やはり怖いですよね…毎日いつでるかわからない恐怖😭💦