※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

妊娠初期で湯船に長風呂できなくなり、のぼせそうになることは妊娠に関係がある可能性があります。お水を飲みながら、換気を良くして入浴することが大切です。

妊娠初期で湯船に長風呂出来なくなったんですが
これって妊娠関係ありますか?
入るとすぐにのぼせそうになります💦
いつもお水を飲みながら、お風呂の換気も良くして入るんですが😭

コメント

deleted user

妊娠するとのぼせやすくなりますよ〜!
これからは夏なので無理にお湯に浸からなくてもいいと思います!

Emma

妊娠中あまり長風呂してませんでした!!
すぐのぼせて貧血になるのが多かったので!
私的には妊娠関係あると思います!

ママリ

関係あると思います🥺
妊娠初期はホルモンの関係で体温も高めですし、のぼせやすくなります🥺
無理のない範囲でお風呂楽しんでください😊✨

chibi26♡まま

妊娠中だからだと思います💦
私も長風呂好きでしたが10分も入っていられなくなりました😂

きき

妊娠中だからかと🤔
私も湯気と温まると気持ち悪くなってました。
脱衣所にグレープフルーツジュース置いて上がったらすぐ飲むのと折りたたみイス置いてすぐ座ってました。じゃないと倒れそうでした😵
長湯はしない方がいいですね、その時は大丈夫でも上がってからしんどくなる場合もあります。

はじめてのママリ

妊娠中はすぐのぼせちゃいます😖

少し体を温める程度の時間にした方がいいかもしれないです😌🙌

ママリ

のぼせやすくなりますよね😭
シャワーだけにした後も、イスに座ったり立ったりするとクラクラするので、最近は立ったままシャワーしてます(笑)
身体しんどいから湯船浸かりたいんですけどね〜😔