
コメント

ママリ
クリスマス終わってから2泊3日で行きました!
ホテルはコンフォートスイーツ東京ベイです🍎
その時は子供は小さくお金かからなかったので、大人2人で、飛行機+ホテル代で6万でした꒰ ´͈ω`͈꒱!
子供連れだと絶対飛行機がおすすめです!
予想以上に疲れます笑

ひろ♡ゆい
長男が5ヶ月の頃からよくいってます😊
最近は車ですが、それまではずっと伊丹から飛行機でした!
2泊3日でディズニーホテルに宿泊で、バケーションパッケージを付けた時は30万前後、付けない時は20万前後くらいでした!
1泊ディズニーホテルでもう1泊オフィシャルホテルとかだともう少し安く済んでいました♪
ちなみに大人2人と子供2人か3人でこの値段でした。
大人1人子供1人もディズニーホテルとオフィシャルホテルだと値段は大人2人のと変わりませんでした💦
ディズニーホテルは1室の値段なので…
-
ととろ。
ありがとうございます!
料金より、ホテルとかのランクって感じでしょうか?(><)
出来るだけ安く済ませたくて💦
安くつく方法とかあれば教えて頂きたいです🙇♀️✨- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
私の場合は、ディズニーホテルの特典やサービス受けられるのが最優先だったのでいつもディズニーホテルを選択していました!
ホテルはやはり近い方がいいですよね?
バスで30分くらいのグッドネイバーなら大人1人で5千前後くらいで泊まれますが大人1人で子供連れて行くとなると近い方がいいかなとは思います😊
そうなるとオフィシャルホテルならディズニーホテルより断然安く済みます!
時期によって1万くらいで泊まれる時もあれば、4万くらいする時もあるのでなるべく閑散期(可能なら平日)に行けば安く済みますよ♪
飛行機も早割使ったりすれば新幹線より安く済むこともあるので♪- 5月17日
-
ととろ。
ホテルはシャトルバスがある程度の感覚で運行していて、かつ近ければ嬉しいです!私が乗り物酔いがあるので😣(飛行機も心配してます😂)
飛行機やホテルの料金がいまいち把握出来ないのですが、大体4歳から料金がかかってくるんでしょうか?(><)
パークチケットも4歳から必要ですよね?😭- 5月17日
-
ととろ。
閑散期で、かつこの時期がオススメ(混み方やパークの雰囲気など)あれば教えて頂きたいです🙇♀️✨
他の方のコメントにあったのですが、東京に着いてから、ディズニーに向かうバスが満席だった場合、やはり電車で向かうことになるのでしょうか?😭
そこが盲点でした😣💦- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
オフィシャルホテルだとリゾートライン(モノレール)ですぐにある所で、パートナーホテルだとバスで大体20分くらいの距離にあるホテルです😊
近さならオフィシャルの方が近いですし、リゾートライン乗ってすぐなので移動も楽ですし、もし途中一度ホテルに戻りたいなって思っても戻れる距離なのが利点かなと思います!
飛行機は3歳から料金かかります!
パークのチケットは4歳から必要になって、ホテルは泊まるホテルによりますが、小学生以下添い寝OKでお金かからなかったり、4歳くらいからお金かかったりですかね🤔
パークの閑散期は1月です!
ただ寒いのがデメリット…
次に閑散期なのは4月の春休み明け〜GW前、GW明け〜7月上旬くらいまでです。
6月後半からは梅雨なのと結構暑かったりします💦
ただ…休園がいつまでかによっては休園明け以降1年くらいの混雑予想が難しいです😅
延期になってる新エリアオープンがいつになるかによっても変わってくるのと、来年はシーが15周年なのでそのあたりも絡んでくるかな…と。
気候的に過ごしやすいのは4月や5月のGW明けがオススメです♪
イースターのイベントもやってるので楽しいですよ😍
あとは閑散期ではないですが、クリスマスの時期も個人的にオススメです♪
11月中なら気候的もまだそこまで寒すぎずで、12月に比べたら混まないので…♪
空港からのリムジンバスですかね?
うちはいつも混雑期にしか行けませんが、いつもバスを予め予約しているので乗れなかったことはないので予約をオススメします😊
もし乗れなかった場合は、電車か恐らくお昼くらいのバスなら空きがあって乗れると思うのでそれを待つか…ですかね🤔- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
シー15周年→✖️
20周年の間違いでした💦
すみません💦- 5月17日
-
ととろ。
詳しくありがとうございます!
自分で手配が苦手なので、旅行会社で行くことになると思います😭
ホテルの位置など確認して申し込もうと思います!
今年行くとしたら、11月が1番よさげですかね🤔💓コロナによりますが😭
リムジンバスは予約出来るんですね!ありがとうございます🙇♀️
飛行機で行かれた際は、到着してからチェックインまで荷物どうされてましたか?
あと、乗り物の待ち時間も長いものあると思うんですが、時間潰しに良かったアイテムとかありますか?😭- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
今年行くとしたら11月がオススメですなんですが…
恐らく開園はしてるとは思いますが、ただいつから開園するかによってはその時期も結構混んでると思います😭
今年中に行くなら混雑は覚悟が必要だと思います…😥
2ヶ月前から予約できます!
予約していれば、その予約時間に乗れなくても次のバスに乗せてもらえますよ♪
朝は10分起きに出てるので、例えば30分予約のチケット持ってて間に合わなかった場合は次の40分に乗れる…という感じです!
いつもディズニーホテルの時は直接ホテルに預けに行って、オフィシャルホテルの時は舞浜駅にあるウェルカムセンターで預ければホテルまで運んでもらえますよ♪
なのでホテル選びの時にそういうのも選ぶ基準の1つに考えてもいいと思います!
パートナーやグッドネイバーだと預けられる場所はないので、パークに付いてからロッカーに預けることになると思います😊
うちはひたすらポップコーンです(笑)
基本的にはファストパスを駆使して、なるべく待ち時間が長い物には並ばないようにして、45分以下のに並ぶ時はポップコーンあげてます!- 5月17日
-
ととろ。
やはりそうですよねー😅
エリアオープンとか、イベントを考えると悩みます(><)
本当は今年GW明けに予定していたんですが😭
保育園のうちに何度か行きたくて💦
リムジンバスは振り替えもきくんですね!それは助かります!😭✨
ホテルによって、荷物の扱いも違ってくるんですね!勉強になります☺️
旅行会社行く前に聞くことまとめときます😂💦
ポップコーン、なるほどです!
ユニバの15分待ちはポップコーンで凌いだんですけど、15分ぐらいが限界のようでした(笑)- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
今年は本当に難しいですよね💦
コロナのせいで…😭
私も4月に行く予定してて…😭
クリスマスは人気のイベントなので普段でも混む時期に加え、休園明けと新エリアオープンでかなりの人出になるかなと💦
コロナ次第でまた休園…もありえるので本当に難しいです😭
かなり変わってきます!
楽さを取るならディズニーホテルですが、価格が一番高いですし、安さを取るならグッドネイバーですが移動や荷物問題とか子供いると大変というデメリットがあります😅
ちなみに、1月の閑散期の平日とかだったらディズニーホテルの中でもアンバサダーホテルとかだと1部屋3万くらいで泊まれるので閑散期に行くなら、少しプラスするだけで泊まることもできますよ♪
参考までに…
なるほど🤔
確かにそうですよね💦
うちもディズニーじゃなかったら絶対無理です😱笑- 5月17日
-
ととろ。
今のところエリアオープンは予定通りに進んでいくのでしょうか?😣💦
話が戻っちゃうのですが、クリスマスってだいたい11月入るとすぐ始まりますか?🎄❄
アンバサダーに泊まるなんてすごい憧れです😭💓💓
1月に行かれたことありますか?
冬はとりあえず寒いイメージで(><)- 5月17日
-
ひろ♡ゆい
元々今年の4月オープンだったのが、休園になり延期になり今はまだ正式なオープン日が決まっていない状態です💦
オープン日は、パークが再開されてから決まるみたいなので全く見通しが立っていない状態です…
パーク再開後ある程度経ってから新エリアをオープンさせるのか、例えば1年遅れの来年4月に改めて再オープンするのか…全くわからないんです😥
例年ですと大体11/8あたりからクリスマスイベント始まりますよ!
1日からグッズ販売やフードメニューは販売になってます😊
1月に行ったことありますよ♪
寒いです💦
寒いけど、色々対策さえすれば耐えられないことはないかなと個人的には思いました。
一度大雪の日があったんですけど、さすがにそれは耐えられませんでしたが(笑)
でも土日でも空いてるので普段混んでる時にしか行けないのでめちゃくちゃスムーズにいきました🙌- 5月17日
-
ととろ。
そうなんですね😨💦
新エリアオープンしてから行きたいような…その前の方が空いてるならそれでも良いし…って感じです(><)
でも、息子がベイマックス好きなので…悩みます😭🌀
11/8あたりを狙って行ってみようかと思ってきました🦖🌈
ちなみにハロウィンは10がいっぱいで終わりでしょうか?
1月も行かれたんですね!
待ち時間とかめっちゃ寒そうです😭💦
でも空いてるのは魅力的ですねー✨✨
ちなみにどんな対策されましたか?❄- 5月18日
-
ととろ。
10がいっぱい
10月いっぱい
です(><)💦💦- 5月18日
-
ひろ♡ゆい
息子さんベイマックスが好きなんですね♡
それなら新エリアオープン後の方が喜びますよね😊
オープン後の方が混むと思いますが、パーク再開してからだと新エリアオープンしてなくても混むと思うのでそれならオープン後でもいいような気もします💦
初日狙いはいいと思います😊
来年でしたらまだそこまで混雑しないですよ♪
ハロウィンは10/31までです!
待ち時間も土日でも60分以下とかばかりですよ🎶
カイロ持ってったり、手袋付けたり…はそうですが、とにかく室内中心に周りましたよ🙌
シーは比較的待ち列が建物内が多いです!
外に並ぶアトラクションで、ファストパスがあるものはファストパスを使って並ぶようにしてました✨- 5月18日
-
ととろ。
とりあえずディズニー再会して、エリアオープンの情報が出てから、ベイマックス待つか11月に試しに行ってみるか考えようと思います😭
旅行会社で予約の混み具合聞いてみるのもありかなーと思ってます💡
1月は室内中心が良いんですね!
ありがとうございます!!
でも、衣類も厚着になるし荷物も増えそうですね😭💦
とても参考になりました!
さらにディズニー行きたくなりました💓💓
ありがとうございます!!- 5月18日

退会ユーザー
息子さんと同い年の娘がいます。
昨年11月中旬頃に娘と2人でディズニーに2泊3日で行きました。
飛行機の方が楽かなぁと思いましたが、ネットで探してたので、大人1人と子ども1人の飛行機のプランがなくて、キャンセルになってもいいように新幹線とホテルを別々にとって、行きました😃
新幹線は慣れているからか、行きも帰りもぐずることもなく、スムーズにいけました。
行きは新大阪からだと、始発の電車があるので、自由席で行って、帰りは子どもの分の指定席も取りました。往復で34000円ぐらいでした。
ホテルはコンフォートスイーツ東京ベイです。
ディズニーからはちょっと離れていますが、シャトルバスの本数が多くて良かったです。
洗い場付きで、ベッドガードや、使い捨てのおねしょシートをリクエスト出来ました。
綺麗なホテルですが、過剰なサービスはないです。
中にコンビニがあって、便利です。
ホテルは、yahoo!トラベルで日曜の特典や、ソフトバンクユーザーの特典を使ってツイン2泊で朝食は無料で15200円でした。
1泊だと、オフィシャルホテルとか近いホテルの方が時間が有効的かなと思います。
-
ととろ。
ありがとうございます!
とても参考になります!
新幹線、ホテル、チケット、それぞれ別でご自身で手配されたということでしょうか?🤔
チケットは3daysにされましたか?(><)
新幹線で始発で着いてから、ホテルチェックインまで、荷物はどうされてましたか?😭- 5月17日
-
退会ユーザー
始発というのは、始発駅という意味で書きました。博多とかから来た新幹線ではなくて、新大阪から運行されるという意味です。ややこしくてすみません。
かさばる荷物は宅急便でホテルに送りました。
持っていった荷物ですぐ使わないものはコインロッカーに預けたと思います。
帰りは、荷物とお土産を詰めてまた宅配便で送りました。
新幹線、ホテル、チケットそれぞれで手配しました。
チケットは3dayでオンラインで予約をして、現地で手数料払えば1日目と2日目のパークを変更したり出来ました。
新幹線もいつもEX予約を利用しているので、行く直前ぐらいに予約しました。
ホテルは、私が探した中では、ソフトバンクユーザーなら、たぶん日曜日のyahoo!トラベルが安かったです。初めての利用での割引もありました。プランによりますが、1週間くらい前までキャンセル出来るので、安心です。私の泊まったホテルは早めに予約した方が直前に予約するより安かったです。
先程、検索してみましたが、飛行機のツアーは、JTBなどでは大人1人、子ども1人と選択出来ましたが、子どもは6歳〜か、0〜2歳しか選べずでした。楽天トラベルなら大人1人子ども1人で予約いけるようです。
私は飛行機で行くなら、ディズニー行きのリムジンバスを事前予約をしていくつもりでした。
3歳前半で行きましたが、かなり楽しんでくれて、くずらず良かったです。4歳ぐらいなら、タブレットなど移動の時の楽しめるものを持って行ったら、退屈せずにいてくれると思います😃
あと、3歳前半だったこともあり、バギーを持って行き、ディズニーでもベビーカーを借りたりしました。
荷物も置けるし、ディズニー内で移動距離もあるので、助かりました。- 5月17日
-
ととろ。
いえいえ、こちらこそ勘違いすみません(><)💦
詳しくありがとうございます!!
宅急便利用されたんですね!
確かにそれが1番楽ですよねー😭
ホテルも何日前の早割りとかありますもんね💡
検索までして頂いてすみません(><)
段取り決めるのがすごく不得意で、携帯で見てても全く分からなくて😨💦
バギー使えるとかなり楽ですよね!
息子もまだ昼寝する時もあるし、ディズニー行ったら余計に疲れて待ち時間に眠くなったりもしそうだし、そこが私一人だとすごく心配です😨💦- 5月17日
ととろ。
ありがとうございます!
チケットは3daysで取られましたか?🌈
ママリ
あ、すみません!一泊です!
なので2dayで行きました!
ととろ。
ありがとうございます^^*
伊丹からでしたか?(><)
ママリ
伊丹からです!
ととろ。
ありがとうございます^^*
旅行会社で取られましたか?
あと、お子さんがいる点で重視されたところとかあれば聞きたいです!
ママリ
楽天トラベルでとりました!
重視をしていなかったのでもっと重視すればよかったなと思うことばかりでした💦
◉安い朝早い時間にとったので、朝の5時に家出発。娘眠くて機嫌超悪い、、
◉東京についてからディズニー行きのバスが満席で、電車でいくはめに..ディズニー到着時間大幅にずれる。
◉朝早すぎた為、1日目ずーと娘寝てて乗り物楽しめず、、
◉夜、興奮した状態だからなのか夜泣きがすごかった、、
◉帰りの飛行機の時間にギリギリについた為、娘不機嫌なまま乗ってギャン泣き、、
◉ディズニーシーは子供が楽しめる乗り物はあまりないので、もっとショーとかレストランとか楽しめばよかった
◉レストランの食事や、スナックが娘好みじゃなくて全然食べず、、
とか後悔したのでよかったら参考にしてください笑
ととろ。
たくさんありがとうございます😭💓
ホテルは満足でしたか?☺️♡
私も飛行機で始発狙いです😣
ディズニー行きのバスが満席の場合、タクシーではかなり料金がかかっちゃう感じでしょうか?😭
バスだと何分ぐらいかかりますか?(><)
レストランの食事…
そこもチェックが必要ですよね💦💦
東京に着いてから、ホテルのチェックインまで荷物はどうされてましたか?
ママリ
ホテルは可もなく不可もなく、、な感じです。笑。綺麗ではありましたが😚狭いです💦朝食はついてました!
バスだと3、40分ぐらいだったような、、?
電車は確か1時間ぐらいかかりました!バスは事前に予約できるかもしれません!
タクシーだと5000円ぐらいはかかるんじゃないでしょうか?💦
着いてからそのままディズニーに行ったので、ディズニーのコインロッカーに預けましたがなかなか空きがなく、探すのが大変でした💦
オフィシャルとかなら預けてホテルまで運んでくれたりするので、オフィシャルにすればよかった!と思いました💦
ととろ。
綺麗ならなんとかなりそうです!(笑)
でも、荷物の点が大変そうですね😭
オフィシャルホテル優先で考えてみようかなと思います!
たくさん教えて頂き、ありがとうございました🙇♀️💓