

.。❁*
児童福祉業界で働いています。
施設に問い合わせていただけると、寄付を受け入れてその施設の利用者のために利用してくれたりします。
ただやはりどんなものを受け取るかは施設によりけりです。ベビー用品や衛生用品だと新品〜ほぼ未使用品しか受け取れないという施設もあります。
よかったらお近くの施設を調べて連絡してみてください☺️
.。❁*
児童福祉業界で働いています。
施設に問い合わせていただけると、寄付を受け入れてその施設の利用者のために利用してくれたりします。
ただやはりどんなものを受け取るかは施設によりけりです。ベビー用品や衛生用品だと新品〜ほぼ未使用品しか受け取れないという施設もあります。
よかったらお近くの施設を調べて連絡してみてください☺️
「東京都」に関する質問
東京23区ですが3人以上のお子さんを育てているママが多いです。それと最近妊娠報告をよく聞きます。東京都の子育て支援が手厚いから効果出てきてるのかな?と勝手に思っています。。。 今も妊娠報告を聞き勝手に嬉しい…
現在3人目妊娠中(わたしの中では最後の妊婦生活) 1人目2人目と切迫早産で長期入院をしたので(子宮頚管無力症)今回はシロッカー手術で予防し、なにも問題なく過ごせてます😌 10/4が予定日の為、東京都の無痛分娩費用の助成…
神奈川はいつか東京都のような子育て支援に追いつくと思いますか?😇 3人目欲しいな〜と思っているのですが、若く産んでいるので年の差もいいなとも思いつつ、保育園の兄弟減額なくなるのもな〜なんて色々考えていたら母…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント