※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイチェル
子育て・グッズ

1歳くらいの子の肌着はロンパースタイプとタンクトップやキャミソールみたいなセパレートタイプどちらがおすすめですか?

1歳くらいの子の肌着はロンパースタイプとタンクトップやキャミソールみたいなセパレートタイプどちらがおすすめですか?

コメント

ママン

うちは1歳はセパレートのタンクトップとか着せてます。というのも、保育園でもうロンパースは着せないからです。自分でのお着替えの興味にもつながり、1歳2ヶ月で自分でシャツや肌着は脱げるようになりましたよ。

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます❤️

    確かに保育園通われているとロンパースタイプは着せないかもですね!自分で脱げるようになったとはすごいです😀

    • 5月17日
ぴっぴ

セパレート(Tシャツ)着せてます!
友達で、ロンパースタイプ着せてる子もいますよ!

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます😀

    どちらを着せても良いんですね!

    • 5月17日
ママイ

お母さんの好みだと思いますがうちは動いてお腹出るのが嫌なので今だにロンパースタイプです!タンクトップのメッシュのロンパースタイプが最近多いです⭐️
股下ボタンとめるのめんどくさいって方はセパレートを着せるみたいですが、私の周りもおむつ取れるまではロンパースタイプって人が多かったですね☺️

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます❤️

    好みもありますよね😀我が家もまだおむつだからロンパースタイプの方が良いのかなぁと思っています!ユニクロベビーのメッシュ肌着よく着せています❤️

    • 5月17日
トマト

昼間はロンパース タイプで夜は腹巻付きパジャマなのでセパレートタイプにしてます!使い分けおすすめですよ😊

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます😊

    腹巻付きならセパレートタイプでも大丈夫そうですね!

    • 5月17日
はるな

上の子が2歳までロンパースタイプで、肌着もお下がりなのでそのまま下の子もロンパースタイプ使ってます。

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます❤️

    お下がり良いですね!

    • 5月17日
ママリ

うちはお腹が出るのが嫌なのでロンパースタイプです☺️
おなか自体ぽっこーんって出てるので、セパレートだとすぐ見えちゃいそうで💦

  • レイチェル

    レイチェル


    ありがとうございます😀

    私の息子もお腹ぽっこーんなので、ロンパースタイプの方々良さそうだなと思いました❤️

    • 5月17日