※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン
子育て・グッズ

松山市の保育園は待機児童が多く、10月に1歳の子供を入所させたいが、途中入所は難しい可能性が高い。東温市在住で、上の子は東温市の保育園に通っているが、下の子は松山市の保育園を検討中。情報不足で保育園探し中。

愛媛県松山市の保育園は、今年度も待機児童が多く、途中からの入所は落ちる可能性の方が高いのでしょうか?10月で1歳になるので10月に入所希望です。東温市に住んでいて上の子は東温市の保育園に通っていますが、勤務先が松山のため下の子は松山の保育園で考えています。保育園もどこにするのか情報がなくこれから探す状態です。

コメント

HGDN

私は専業主婦なのですが、働かないとなーと思い夏頃保育園探してましたが、ほとんど空きがなく、見学行ったときも産休明けのお母さんでも待ってる状態ですと言われました😣
なので諦めて幼稚園にしました。

ミィコ

待機児童自体は30数人でそんなに多くはないですが、人気の園は4月入園じゃないと厳しいですよ💦
無償化の影響もあって、入園希望は増えてるみたいです。
何より兄弟入園が一番強いので、上の子と同じ園が安心ではありますけどね。
でも、タイミングもあるので運が良ければ入所できる可能性もあるかもです😊

deleted user

2人目が5月で1歳になりました。
最初から5月入園で申し込むと保育園に入れないと思って、予約制度を利用しました。
年度途中だと人気の園は入れない可能性が高いと思います。
義兄の子どもが東温市の保育園ですが、やはり年度途中では入れなかったみたいです‥。