
妊娠初期検査で子宮頸癌の検査で引っかかり、精密検査が必要です。2年前には異常なしで、不安です。同じ経験の方や、精密検査で異常がなかった方がいるか教えてください。
先日妊娠初期検査で、子宮頸癌の検査をしたんですが引っかかってしまい精密検査が必要と言われました。
最後検査をしたのは2年前でそのときは異常なしだったのですが…
妊娠中なのもあり、初めてのことですごく不安です。
色々調べると高度異形成だったりするとオペが必要だったりとか…
同じように引っかかってしまったことがある方おりますか?精密検査をしても異常がなかったということはあるんでしょうか?
- こんこん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ささみ
娘を妊娠時に高度異形成の疑いで出産後に再検査でした。
コルポ診断で子宮頸部上皮内癌の診断で手術を行いました。
精密検査がいつかにもよりますが妊娠継続は可能でした。

ξ( ´◢`)ξ
初めまして。妊娠前ですが高度異形成でした。でも私の通っていた病院では手術はせず、3ヶ月に1度の経過観察のみで今では自然に異常なしに戻りました。異常なしでも引っかかる人は結構居るようなので、そこまで不安になる事は無いと思います。
-
こんこん
コメントありがとうございます😊
今日紹介状を確認したら軽度異形成でした。
ですが色々調べるとやはり軽度から中度や高度に移行することも多いそうですね…
それも気にかかります。
まずは来週詳しく検査して、ウイルスの型などを調べるんだと思いますが治癒すれば嬉しいです。
異常なしに戻ってよかったですね🥺本当に何もないことが1番ですよね。- 5月16日

退会ユーザー
私は妊娠前に、軽度か中等度異形成で、3ヶ月に一度の検診を続けていましたが、半年後くらいに高度異形成に進んでしまい、円錐切除術を受けました。
不安だとは思いますが、まずは精密検査を受けて、その結果次第でこれからのことを考えましょう✨
心配しすぎてストレスになることも良くないですからね😢
-
こんこん
コメントありがとうございます😊
今日紹介状を確認したら、軽度異形成でした。来週詳しく精密検査を行います。
ネットでも見ましたが、やはり軽度から高度に移行することもあるんですね😔治癒する方もいればチョコさんのように高度になってオペする方もいれば高度になったのに治癒する方もいるし、色々ですよね…
あまり気にしないようにしてますが、何かの検査に引っかかったってのも初めてのことでやはり心配です。
ありがとうございます!- 5月16日

naaaagiiiiちゃん
同じ境遇で私は昨日高度異形成と言い渡されました。
来週精密検査です。
同じく2年前の検診では異常なしだったので、なんで?って不安で仕方がありません。
夜も眠れず色々調べてしまうしモヤモヤして辛すぎます…。
子供にもあまり構ってあげられず旦那に任せっぱなしで申し訳ないです。
辛いですが、お腹の赤ちゃんが病気を教えてくれたんだな(妊娠していなければ恐らく子宮頸がん検診は受けていなかっただろうなと思うので)
前向きに気持ちを立て直しているところです。
-
こんこん
コメントありがとうございます!
今日紹介状を確認したら軽度異形成でした!
ですが境遇が同じですね!子供達も同じ時期ですし🥺
わかります!私も昨夜から夜も眠れずずっとモヤモヤしてます!
しかし高度でも治癒することもあるっという記事を見ましたよ!軽度でも3ヶ月後高度に進んだりすることもあるそうですし、分からないですよね。
ただ、がんになる手前で発見できたこと、今回妊娠しなかったら検査はもっと遅れて病状も進んでたかもしれないのでその点はお互いに恵まれましたよね😖
私もなるべく前向きに考えてます!病は気からとも言いますし、実際ママリを見ても、この異形成になってる方は結構いらっしゃるようで少し安心したところです。
来週私も検査します!
お互いに良い結果になり、無事に出産できるといいですね😣願ってます!- 5月16日
-
naaaagiiiiちゃん
軽度異形成でしたか✨
大多数の方は治癒できますしこのまま自然消失してくれたらいいですね♩
来週の検査、ほんとお互い良い結果でありますように☆- 5月16日

ぺん
3年程前、何気なく受けた市の集団健診で要精密検査になりました。
婦人科で改めて検査したところ軽度異形成でした。
3ヶ月スパンで経過観察になりましたが、軽度異形成の診断から6ヶ月後(経過観察2回目)の時には治癒していました。
その後6ヶ月後に経過観察予定でしたが治癒をいいことに行かず…1年経過して行こうとした矢先に妊娠発覚。
検査実施した婦人科とは違う産科に通いましたが異形成のことを伝えて検査したところ、問題ありませんでした。
軽度異形成は自然治癒する可能性高いそうです。
経過観察で良くならないとかあれば細胞診?で型の特定をして治療が必要らしいです。
-
こんこん
コメントありがとうございます!
治癒されてよかったですね。
私も明日精密検査ですが、軽度異形成のままで治癒してくれることを祈ってます😂
中度や高度に進行してる方もいらっしゃるようなので、そうなるとまた不安だなと思うばかりです。
治癒することが多いとはいえ、進んでる方も多いような…
HPVのウイルスの型にもよるんですかね…
ウイルスの型も危険な型じゃないといいなと願うばかりです。- 5月19日
こんこん
コメントありがとうございます!
手術を行ったんですね。それは大変でしたよね😣
でも手術をした事で完治されましたか?
妊娠継続が可能であればそれは安心します☹️ありがとうございます!
ささみ
手術後は経過観察で息子を妊娠した時の検査ではウイルスはあるけど特に問題ないねとの事でした!!