
第二子を出産して入院中。義理母が上の子の服を買ってきて、ありがたいけどもやもや。自分で買い足しているつもりだし、お気に入りだけを着させたい。旦那も着替えを渡さなかった。義母の気持ちもわかるけど、入院中はそこまでやらなくても…。
第二子を出産して入院中。
上の子を、旦那と義理家族にお願いしてるのだけど、義理母が「上の子の夏服が全然ない!」とかって言って肌着やら半袖を買ってきたらしくて、有難いはずなのに、もやもやするよ〜〜〜😭
まるで私が服を買い足してないような(^ω^)
確かにサイズアウトしてってるけど、買い足してってるしお気に入りを数枚大事に着させてるつもりなのね。余分には要らないというか。
確かに枚数あればありがたいよ!
でもまだ保育園等も行ってないから枚数なんて必要ないし、お気に入りだけを着させたい私の勝手な心ヽ(;▽;)ノ
なのに、それを勝手にやられるとホント嫌だ〜
なんで旦那もきちんと着替えを渡さなかったんだよ!!!って言いたくなる
まあ、そうやっていって、お義母さんも服を選んで買い与えたかっただけな気もするんだけど、なんか〜〜。
お世話お願いしといてブチブチいうなんてあれだけど、入院中数日ぐらいあるものですましてよ、そこ変にやってくれなくていいよ・・・すぎる悲しい〜ーーー
- ん。
コメント

ちゅるん、
すごくわかります😥
わたしは旦那がいないんで自分の親だけですが勝手に服を買われるのが嫌なのでキッパリわたしが買うからいいって言ってます😅
おもちゃとかは買って買って〜って言ってますが😂

まぁぼ0903
出産おめでとうございます(*^_^*)モヤモヤ分かります(^_^;)
私は実母が買ってくれるのは気にならないですが、義父が送ってくれる服のセンスが…。
首がすわってない時に、かぶせるタイプの服だったり、
春先に裏起毛の服だったり…。
お礼は言いましたが着せてないです(^_^;)

ゆったんまま
こっちはこっちでいろいろ考えてやってるのに
ありがた迷惑ですよね(´Д` )
わたしだったら売っちゃうかも笑
-
ん。
肌着とか見えないからいいじゃん。ってものですら、なんかもう(笑)
こういう柄嫌いなんだけど、って感じです(ノД`ll)ww
今まで、ちょっと・・・な、やつはこっそり売ってきました(笑)けど今回は買って、私を通さずに着させる、という・・・wwwちょっとヽ(;▽;)ノww
入院中離れてるだけでもさみしいのに、そこに私の知らない服を買い与えられてるって、更になんか寂しくてたまらんです(笑)- 6月12日
ん。
そうなんですよねー!!!(ノД`ll)
子供服見るのも楽しいだろうからな・・・って気持ちはわかるんですけど、やっぱり気に入ったものを着させたいからどうしても着させたくないw(´△`)
私だけじゃなくて安心しました(笑)ありがとうございます♡(^ω^)