コメント
匿名希望
粘液栓と呼ばれるもので、おしるしの1種ですね
私は出血のおしるし無しで粘液栓が2日間出て、3日目に出産しました
匿名希望
粘液栓と呼ばれるもので、おしるしの1種ですね
私は出血のおしるし無しで粘液栓が2日間出て、3日目に出産しました
「子育て・グッズ」に関する質問
サンタさんからのプレゼントはどのようにあげていますか? 去年はクリスマス会で旦那がサンタの格好をしてあげたのですが、サンタ=旦那って気づくよなと思い、今後のあげ方を迷っています。 やはりクリスマスの日にツリ…
生後9ヶ月の男の子です👦まだお座りとハイハイができません😭 なのに今日から本格的に?つかまり立ちが始まりました(8ヶ月半ばくらいから親につかまって立つことを始めていました) ハイハイは全くせず、高速ずり這いでの…
マンチキンのミラクルカップ使ってる方いますか? 2歳になる子にコップ飲みの練習を始めたいのですが、いつも飲む時に勢いよく傾けるのでエプロンに全て溢してしまいます🥺 少しずつ飲めるようになるのを分れば大丈夫だと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももも♡らぶ
粘液栓だと思います!
私も、グリグリされた日からトイレに行ってもお風呂に入っても、引っ張れるくらいのものが出ていました😊
私は、陣痛が来なくて子宮口だけが開いてきていたので、その3日後に促進剤を使って出産しました♡
もう、産まれるまでまもなくですね😆