※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚗 ☁️
雑談・つぶやき

質問ではなく悩みなのですが、集合住宅の一階に半年前に引っ越してきま…

質問ではなく悩みなのですが、集合住宅の一階に半年前に引っ越してきました。一階フロアの部屋と真上のお部屋に引っ越し挨拶伺ったところ、隣しか出てこなくてその後2、3度挨拶に伺いましたが不在の為挨拶できませんでした。しつこいのもアレだなと思いそれ以来挨拶にはまわってないのですが、上の部屋にきっと小さい子供が住んでいて、毎日異常なくらいドンドンしてきます💦夜中の3時ごろにもドンドンしていてそれで起きたりしちゃいます、、
小さいお子様なのでしょうがないとは思うのですが、朝5時ごろからずっとドンドンしてる為私も、ただでさえ仕事が忙しくて睡眠時間が短い旦那でさえ起きてしまいます😢
ポストインで騒音被害の手紙出したくても挨拶もできていないので気が引けます、、
床にマット引いたり対処してないのでしょうか、、😢
子供の声は聞こえるもののお母さんが注意してる声は聞こえません、、

コメント

みんてぃ

どれくらい対策してるかは分かりませんが、苦情を言うとしたら管理会社の方がいいかと思います。
ただ、新生児生まれるので難しいところですよね…。
子供が生まれるのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれません、と挨拶に伺うのもありかなと思いますよ。

ママリ

住人の騒音は直列よりも、管理会社などに連絡して、管理会社から注意してもらった方が良いと思います💦
そうでないと、変に揉めそうです😭

  • ママリ

    ママリ

    すみません、直接の打ち間違えです😱

    • 5月15日
うさぎ

時間的に非常識ですね。。そんなに響くのならジョイントマットなどの対策をしてないんだろうなと思います。。
何度か不在でご挨拶出来てなかったのでと行って良いと思いますよ💦
上の人もその方が気をつけなきゃと思うかなと。。

もう一回行って不在だった場合、騒音で気まずい可能性もあるので管理会社に言うとかしても良いかと。
小さい子は仕方ないにしても時間帯と、起きてしまう程の音っていうのが気になります😭💦