※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
妊娠・出産

部屋の掃除衝動が出てきて、普段は旦那が担当なのに自分が掃除したくなる理由や意味について相談しています。同じような経験をした方がいるか気になっています。

1人目の時もだったのですが...

この週数ごろから部屋の掃除をしたくなる衝動があり
部屋の隅々まできれいに掃除したくなります。

普段はいつも適当だしむしろ綺麗好きな旦那が掃除担当なのですが...

なんででしょうか?
本能的な巣作りじゃないですけど
そういうのってあるんですかね??

今日だけで水回りやら細かいクローゼットのレールの間とか
無性に掃除したくなり掃除しました😅


なにか意味ってあるのでしょうか???

同じ週数くらいの方細かいところとか気になって掃除とかしたりしますか⁇自分みたいな感じの方いらっしゃいますかね🤔💭⁇

コメント

ちゃめ

私も普段掃除は大雑把で、几帳面な旦那が基本してるんですが、1人目の時お腹がだいぶ大きくなった30週過ぎたあたりで突然、部屋の模様替えしたり収納の中身全部出して片付けたり、水回りの細かいとこまで掃除したり、エアコン掃除したり…
旦那に怒られました😅(笑)
娘が生まれてから、あれは巣作り本能だったのかな〜と思いましたがどうなんでしょうね😂

  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

    𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗


    本当に同じくです‼︎
    今日全く同じ事してました🤣💭

    私は水回りの掃除とコンロと換気扇の掃除をして気分が晴れ晴れしました😆笑

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

おなじです😆
巣作りしてます(笑)

  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

    𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗


    やっぱりこれは巣作りなのですね😅

    本能的ななにかなんでしょうね🤔💕

    • 5月15日