※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

【旦那が育児にめげています…アドバイスください】旦那は息子が寝ぐずっ…

【旦那が育児にめげています…アドバイスください】


旦那は息子が寝ぐずったりすると抱っこしてくれますが、昔から子供の泣き声が苦手で今でも数分でギブアップ…


最近は息子が私の抱っこじゃないと寝なくなったことも相まって「俺じゃダメなんだ…」と毎日ヘコタレます🤦‍♀️


比較的、育児に協力してくれるし、息子を可愛いがってるが故、というのも分かりますが毎日言われるとこちらも疲れます。。



皆さんなら何と言って旦那を励ましますか…?


そして生後3ヶ月の子が父の抱っこで泣き止まず母の抱っこで泣き止むって皆さん通る道なのでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の日替わり質問は生後3ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの回答をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

旦那が抱っこしても泣き止まず、結局私…なんてよくあります😅
そんなときうちは家の中でも抱っこ紐使って旦那が抱っこしてくれてます☺️
男の人って筋肉質だから女の人のプニプニしたほうが好む、と聞いたことあるので、プニプニの旦那のお腹に包んであげてます🤣

大丈夫、パパも諦めず抱っこすれば、安心する匂いだって分かってもらえて腕の中ですやすや寝てもらえるようになりますよ!

akinbo

20~40年前後?生きてるパパが数分であきらめるのに、
産まれて3ヶ月の子どもにパパとママと他人を区別して泣き止めなんて期待できないですよね😂

家事も育児も仕事も、なんでも最初からできるわけなくて、日々の積み重ねで上手にできるようになるわけで。
毎日関わるから赤ちゃんから信頼を得られるわけで。こうしたら泣き止むってこちらもわかってくるわけで😅

「パパが仕事を頑張ってくれてるから安心して生活ができる、ありがとう。
パパとママでは関わる時間が圧倒的に違うんだから、ママと比較すること自体センスない!
昨日の自分より今日の自分のほうが信頼を得られるように日々積み重ねてください!へこむのは自由だけど、へこむひまがあるなら、他にいい方法がないか考えてみたり試してみたら?」
ってことを分割して伝えますかね🤔いっぺんに伝えるとうちの旦那もへこみそうなんで😆
あとは「(オムツ替えとか他のこと)できるようになったじゃん❗️抱っこで泣き止むのもできるって❗️」って褒めとく(笑)

ナサリ

子供が懐くのはたくさん接してお世話してからなので諦めずに頑張れ❗️ですね👍🏻
ママだって最初は泣かれるけど諦めずにあれこれと試行錯誤して信頼を得ていくのでパパもその過程は必要かと😶

ちなみにウチは私が抱くと(おっぱい欲しくて)ぐずり、他の人が抱くと大人しくなってました😅

army

私自身も子供の泣き声いまだに苦手なんですよねぇ、、、
それでも母親だから嫌がられようが私がイライラしようが相手してましたよ😂
パパもへこたれる時間あったら2人で過ごす時間増やして自分が慣れるしかないでしょう。
結局自分の仕事じゃないと思えるから、凹んでママに頼ってられるんですもん。。
母親にギブアップなんて言葉はない!父親にもギブアップなんて言葉は無いはずだ!って松岡修造ばりに熱血な言葉を送ります😂

まぁなんていいつつパパイヤ期ありましたよーーー
でもその後ママ嫌期というものが来た時、すごい切なかったので、パパイヤ期に優越感抱いておくのもいいかなと😂

ゆーぼー

わかります。
うちも元々色々やってくれていて、帰ってきたら私も少し休めてたのに最近は私じゃないとギャン泣き、これでもかと泣き叫ぶのでどうしようもできず…
夫は泣いても頑張ってくれるんですが、私が途中で我慢できず(変わると数秒で寝るから楽なので)変わってしまうのも悪いかもしれないんですが、疲れが溜まってきます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもウエーンくらいなら旦那に任せますがギャン泣きとかヒーッヒーッって息が詰まってるように泣き出すと可哀想になって代わりがちです😅赤ちゃんも旦那も普段からお互い慣れてて欲しいですが…😰
    この前もギャーって泣き声が大きくなったので様子見に行ったら旦那があやすことに一生懸命になりすぎて窓閉めきったまま抱っこしてて旦那も赤ちゃんも汗ダラダラでそりゃ余計泣くわ😰ってかんじで脱水症状なるよって注意しておっぱいあげました…

    • 5月20日
deleted user

ママだって泣かれるし1日中、おっぱいくわえさせたりミルクあげたり、オムツ替えたりしてなんとかして泣き止ませてるはず(  ・᷄꒳​・᷅ )
パパだからダメとかないし根気強くひたすらあやすしかない!!世のパパたち頑張れ!!

卯月🌸

うちの旦那もそうでした…。娘が大好きなのに、旦那がいくら抱っこしても泣き止まず、「パパのこと嫌いなんやろうか」とめげそうだったので、「今はママじゃないとダメな時ってだけで、パパが嫌いなわけじゃないから、元気出して」と言ってました。それからは娘がどんなに泣いても、抱っこしてくれる時が増えました。

阿寒湖

いっそ今は諦める、という手もあります!
もちろん奥さんの方がそれを許せばですが😅

旦那ではないですが、うちの場合じぃじがその状況でした。
息子がまだいかにも赤ちゃんな時期は、泣くと戸惑うし諦めも早く、ろくに子守できませんでした。

でも息子が歩き出した頃あたりから突然じぃじっ子になりました。
一緒に散歩にいったらすごく楽しかったようで、今はめちゃくちゃじぃじラブです😂
機嫌が悪い時にじぃじに渡すと泣きやむし寝ます(笑)

なので「今」子どもとフィーリングが合わなくても、いつかお互いピンとくる時が来るよ!
と言うのが励ましとしては希望が持てていいのかなと思います🤗

みーまー

うちの旦那も同じように,育児には積極的だし,子どものことも可愛がっていますがパパ拒否??みたいな時期は何度かあって,その度凹んでましたよ🤣

うちは,3ヶ月の頃はまだ特になかったですが,1歳前頃~1歳半頃の間に,一時的にパパ拒否時期が何度かありました😂

お風呂は生まれてから基本旦那が入れてくれますが,お風呂は好きなのに私が連れて行って旦那が受け取ろうとすると大泣きしたり🤣
旦那がおいで🙌って手を出しただけで泣いて私の方に逃げてきたり🤣

私にばかり後追いする時期もあって,「パパのこと嫌なんだって😭🙄」って私に拗ねて言ってくることもありましたが,旦那は笑わせるのが得意なのでちょっと時間を空けては,子どもに話しかけたりしてスキンシップを重ねてました🙋

今では,パパっ子な程懐いて子どもも常にくっつきに行ってますよ😆
何でもパパがいいって感じです😊

めげずにコミュニケーションを取り続けることだと思います🙂
子どもの気持ちの移り変わりも時間の問題だと思います🤗

moon

初めての子の時はそおでした!
でも、だからこそ初めて自分の抱っこで寝た時は嬉しかったと今でも覚えているようです😊

かるび。

パパだからダメなんじゃなくて
途中で諦めてママに任せるからダメなままなんですよ(´^ω^)

ママだって最初はダメでしたよ(´^ω^)

あまえるなー!!!!

ままりん

たまたまということもあるし、そういう時期なんだよ!!
とか市役所に相談して相談員さんに子供に対する知識を説明してもらいます。

頑張ってるから十分伝わっているし、もう少し大きくなればパパのことわかる日もくるよ、とかかな🤔

はじめてのママリ🔰

同じくその頃、パパの抱っこでは泣き止みませんでした🥺💕...

うちは、縦抱きができるようになってからパパの抱っこでも泣き止んでくれるようになりましたよ🥺💕

うちもその頃、落ち込んでいましたが😞☘️...
パパの抱っこで泣き止む日が必ずきます!☘️💕
☘️パパさん!ずっとじゃないので🥺そんな落ち込まなくても大丈夫です🥺

うり坊(修正月齢です)

お父さんが抱っこしたってお母さんが抱っこしたって泣く時は泣きます(笑)
お父さんが何をしても笑ってくれる時期があればお母さんが居るだけで笑ってくれる時期もあります。
お父さんにはお父さんにしかないあやし方、お母さんはお母さんにしかないあやし方…
赤ちゃん本人が好む方法がきっとあるはずです…(´;ω;`)
諦めてしまったら試合は終了です。とにかくうちはお互いに「負けるな!めげるな!きっといい方法がある!」とお互いに声をかけあっています。

はじめてのママリ🔰

まずは笑顔😆❤️

毎日笑って遊んであげたら
子供はパパを好きになる❤️

子供は鏡!

あなたが悲しい顔ばかりしてらたら、赤ちゃんだって悲しいよ❤️

って伝える😆❤️

ちなみにうちの
7ヵ月の娘も旦那だと泣き叫ぶ
のにあたしが抱っこしたら
一瞬で泣き止む😂❤️

でも
ポジティブな旦那は
めげずに毎日
スキスキ😚💕っ言って
あやしてます😂❤️

おかげでだか
上の娘と息子は
ママはいなくても
泣かないけど
パパがいないと泣きます😂

ちゃんちゃんこ

赤ちゃんの体力ハンパないから、削るの少しでもいいから協力して、って言ってました。
どちらが抱いても寝ない時は寝ない‼️なら、二人がかりで泣かせて体力を削って寝てもらう作戦です🤣
11ヶ月のいまは、旦那のが早く寝かせられるようになって来て、助かってます👏

Hoo

私も子供の泣き声苦手です!
とくにグズるようになってからはそれがストレスでストレスで...
うるさいなぁと言って旦那にたしなめられたり。

うちは、私が普通に抱っこしても泣き止まず。スリングに入れて泣き止ましてました。するとすぐスヤスヤ寝入ってました。可愛かったです😄笑

そんな娘なので旦那でも当然泣きました。
どなたかも言われていましたが、抱っこ紐でゆらゆらして寝かせてましたよ。
うちの旦那は甥っ子が多いので泣き声にも慣れてるのかうるさそうにはしてませんでした。

やっぱり、慣れとかあるんですねぇ。
話がズレたかもしれませんが😅

二児のママ

育児をあまりしないウチの旦那さんだからか子供もママっこ

子供が起きてる時も寝てる時も
旦那さんがいない時も
パパ大好きだね〜
パパかっこいいね〜
とひたすら褒めました‼︎
そうすると何となく赤ちゃんもなれてく気がします😊
旦那さんには
ママのお腹に長くいたんだから
ママで落ち着くのは普通なことだよ。と言ってあげるのはどうでしょうか??

ふみ

詳しい状況は投稿文のみではわかりませんが、私だったら夫を励ましません。

慣れないオムツ替え、授乳、沐浴、抱っこ、泣き声。

産んだから母になるのではなく、一生懸命お世話を頑張りながら、本当の親子になっていくんだと思うんです。

妻が頑張って母になろうとしてるんだから、夫も自分なりに頑張って父になりなさいよと。

ママだって子供に泣き止んで貰えないときもあるけど、だからって諦めていいのか?と。

子供のお世話で大変な時期に夫が拗ねるとか、なんの嫌がらせ?

こっちも初めての母親業を頑張ってるんだから、あなたも頑張れよと思います。

めりー

うちの旦那もめげてます🤣(笑)やっぱりママでないと〜っていうから、励まさずブチ切れます🤣(笑)
「逃れていいよね〜」
「だいたい根気が足りない!あなたのいない日中に誰が抱っこして寝つかせたり、泣き止ませたりしてると思ってるの?」
「日中私と子供達だけで家にいて、抱っこするの誰にもかわってもらえないんだよ〜!」
「赤ちゃんも泣く、子供達も泣く、状況味わったことないくせに、赤ちゃんが泣いたくらいでギブアップすんな〜」
「それでなくても関わる時間が短いんだから少しは頑張れ!」
「100歩譲って頑張ってないとは言わない!子育てを協力?してるのではなく、しっかり子育てをしろ」っとつい最近切れました(笑)

赤ちゃんが産まれて、母になったから子育ての全てがわかって赤ちゃんのお世話してるって男の人は思ってるんですかね?
赤ちゃんが泣くにもいろいろ理由があって、母は何だだろうか?お腹すいてるのかな?オムツが気持ち悪い?ゲップかな?お腹がギュルギュルしてるんかな?なと手探りでまあーだのこーだの考えて、毎日毎時間毎分動いているんですよね?

母ができて父ができないはずがないので、私はブチ切れました(笑)

はにまる

うちもそうでした😅

うちは「ぱぱよりままの方がいいよなー」とか皮肉入りで。笑

私は、泣かせても大丈夫やで。肺とかの成長になるし、泣き疲れたりするし。パパが抱っこしてる間に泣き疲れたからままが抱っこしたらすぐ寝てくれた。ありがとうね
って言いました。

うちの旦那は、泣いてる泣いてる!どうしよ。俺じゃ無理や泣いちゃう。泣き止ませなきゃってパニックになってたから、すごく気が楽になった。って言ってました!

ひろぽん

うちも2ヶ月近く、機嫌悪い時は眠たい時に「パパいや、ママがいい」風に泣いてました。

「俺が抱っこしても泣かれるし…」と諦めそうな時には、
「このままやとずっとママっ子やねー」
「1番最初に呼ばれるのはママかなー」
「諦めたらこれからもずっと泣かれるよー」と言ってました。

そしたら、2ヶ月近く経った頃には、ほとんど泣かなくなり、パパが寝かせた方が時間が短くなりました😅
そして、GWはパパが夜泣きも見てたのですが、見事にパパっ子になりました😆

れい

うちの旦那のヘルニアの時に私はワンオペしていたせいか、息子が旦那とお風呂もギャン泣き、抱っこもギャン泣きになった時期があり、やっぱり落ち込んでました💦
私も疲れましたし😣
なので、休日のお昼寝の時に一緒に過ごす事から始めてみようか!とかパパがオムツ替える回数増やすと良いかも❕とかいっぱい一緒に遊ぶとパパ好きって思うかも❕とか言いました😁
今でも夜泣きの時は息子はパパじゃダメなんですけど、お風呂では泣かなくなりました👍

あき

うちは今、半々で、私のときも主人のときもグズり続けるか、泣き止むかですが、3ヶ月頃までは主人があやしても泣き止みませんでした。
凹むようなそぶりがなかったのですが、当時は結構凹んでたようです。
私も泣き止まず、涙が出そうになりましたが、お世話をしているうちに成長していく姿を見ているうちもっと楽しくなり、泣いてイライラするときもあるけど、とことん関わろうと決めてます。
もうすぐ11ヶ月あっと言う間でした。
主人も楽しく育児しているとのことなんで、任せれる事はしてもらってます。
「赤ちゃんも私もあなたもみんな初めてのことやから工夫しながらしてみようよ。」とお互いが励まし合ってます。

deleted user

苦手も何も自分の子だから泣かれようがめげようが抱っこしないといけないんだし仕方ないんじゃないですか笑

みー

日頃一緒にいてくれるママじゃなきゃ嫌だ~ってなります😂うちの長女がそうでしたよ😁長女は前の旦那との子ですが、育児なんて何もしなかったし、自分の娯楽ばかりの人でしたから子供に懐かれなくて当然なんですけどね😞

今の夫はよく面倒見てくれるので、次女なんて私より夫が大好きで😄
ですが最近は夫にイヤイヤで私がいいと泣いてくれるし手を出して抱っこを求めてきます😆

夫としては寂しそうにしますが、俺じゃダメなんだ…なんてしょげたりしませんよ😅

ただ、私も子供が嫌いです💦
ですがやっぱり自分の子は特別です🎵

ご主人には、私なら、どーんと構えてなよ!と言いますかね😁
子供なんてそんなもんだよ~みたいな感じでサラッと😄

みぃママ

ウチの息子たち生まれた時もそうでしたよ。
赤ちゃんは母親の心音で落ち着くので、仕方のないことだと思います。
寝かせつけはママが、その他ミルクやおむつ変えをお願いすると良いかもしれないですよ。

トマト

赤ちゃんでも気持ちは伝わるもんだってよく言いますし、お父さんのネガティブが居心地悪いのかも知れませんね
あと慣れもあるかと思います
妊娠中もずっと一緒にいたお母さんとは、そりゃあ安心感に違いがあるはずですよ
旦那さんには、根気強く、あまり落ち込まないように、ただ泣いてても可愛いなって思うくらいの気持ちで接し続けて欲しいですヽ(*´^`)ノ

まえ

息子さんがグズグズ期なのと同じで、旦那様もグズグズ期なんだと思います。旦那様には、共感してあげるのが良いんじゃないかと思います、幼児のように。

たろ

タイプにもよりますよね💦
イジメて伸びるタイプがどんどん落ち込むタイプか…

荒れてたからなー自分
イジメてばっかだったなぁ
私は特に夜の寝かしつけで旦那が出来ない旦那に、「寝かしつけ出来んのなら電気消して大人しく静かにしてろや…ರ_ರ」と言ってました😂
今思えばうちらのご飯用意しようとしてたのに自分ひどっっ!!て思います(笑)
だからか静かに準備してましたよ

あとよく、「そんくらいでムリとか言われたらうちらどうなるん?泣き止まんでって誰にもパス出来んうちらは試行錯誤してやってんだから少しくらい悩め」とも言ってました(笑)やっぱり自分酷いっ!!

はじめてのママリ🔰

我が家は逆でパパの方が抱っこが上手です!
私はオッパイの人と思われていて抱っこだと寝ません!
ですが、それで役割が出来てるのでお互い納得してます^_^

息子が抱っこですぐに寝た時にパパは家事をしてる私の方にドヤ顔で見せに来ます(´Д` )笑えますよね〜

ですので、凄いね〜って言って褒めてます!

mimi🔰

耳栓したらどうでしょうか?うちはぎゃん泣きで声が通り中耳炎になりそうだったので耳栓しますが声が小さくなるのでストレス違います!