![ポポロンの森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流山はいま子育てにかなり力を入れていて人気ですよね!エクスプレスもできて、日本でここ何箇所か人口が増えた市で唯一特別多かったです。
でもおおたかの森に住んでる友達によると、電車がかなり混むので大変だそうでそのうち引っ越すそうです。
柏は都心に出るのに少し離れるのと、駅周りの雰囲気が悪い、ガラがかなり悪いので、少し住宅街へ離れれば問題ありませんが個人的に変な人が多いので住むのは嫌かな…と思います。松戸駅周りも同じ感じです。
個人的にお勧めなのは、北小金、南柏、新松戸、場所により流山とかですね!
私は北小金に住んでるのでお勧めですが(●´ー`●)
![チョコパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパンダ
流山市です(*^^*)
やはりエクスプレスは激混みです(涙)
そして保育園の待機児童がひどいです(´д`|||)
でも買い物先に不十分はないかな(*^^*)
あとパッとする公園がないのがデメリットかな(涙)
-
ポポロンの森
コメントありがとうございます♡
え〜以外です(*_*)
流山市はパッとする公園ないんですか笑
待機児童、多そうですね。。- 6月12日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
我孫子市で天王台駅です!若い世代の補助金30万でるらしいです。ホテルなど如何わしい店とかがないのと、公園が多いので子育てはしやすいと思います。
都内までは常磐線の上野東京ラインが通ってるので品川、東京などにでやすいですが、朝の六時代は品川直通電車はないらしく、旦那は神奈川勤務なのでなかなか厳しいそうです(;_;)
妹が柏の葉に住んでますが、待機児童がかなり大変なことになってるそうです(*_*)💧
-
ポポロンの森
コメントありがとうございます!
わぉー補助金とはすごいですね(°_°)!!
調べてみますね!
なるほど〜
常磐線、品川行きができましたもんね!!
柏の葉、待機児童多いんですね(>_<)
情報ありがたいです♡- 6月12日
ポポロンの森
すごくたくさん情報ありがとうございます♡♡
柏市は治安が良くないとは聞いてましたが、松戸市も駅前がそんな感じなんですねー(>_<)
知りませんでした!
流山市は人気なんですね!!
気になってたんです!
場所によりとは、
おおたかの森は電車混むのでセントラルパークですかね^^
南流山も快速だから混みそうですね〜(*_*)
はじめてのママリ🔰
松戸駅周りはもともと色街だったところですからね。
松戸駅自体はこれから変わればいいのですが、ベビーカーでかなり利用しづらいのも難点です(´+ω+`)
駅のホームへ降りるのに、下りのエスカレーターとエレベーターが無いので、ベビーカーは担いで階段を降りなければいけません…。
あと駅を出た改札の位置が二階になるので地上へ出るのに降りないといけないのですが、一度アトレ?のショッピングモールへ入ってエレベーターを利用しないと降りれません。そのエレベーターも利用する人が多いので大変です^_^;
色んな場所がそんな感じで最近の子育て事情にまだ追いついてない感じがストレスの積み重ねにはなりますね。
ポポロンの森
え(*_*)松戸駅周辺はもと色街ですか!!
我孫子駅はエレベーターなくて、ベビーカーでも階段になるの知っていたんですが松戸駅もとは、大きな駅なだけに以外でした(´・_・`)
情報 感謝感謝です♡♡