
コメント

りな♡
うちはボーナス額の1割です!
お小遣いは月に4万渡してるので、ボーナス月だけはかなり多いですね^^;

あん
えっ!少ないですね(^^;)
うちもボーナスはそのくらいですが、ボーナス月はけっこう渡してますよ。
毎月は3万です。
ボーナスは日頃頑張って働いたご褒美だと思うので
3万+ボーナス月は6万の、計9万です。
結婚した時に2人で決めました。
だから不平不満言わずにやってくれてますよ♪
-
桃好きmama
やっぱりそうですよね!
でもこの額は主人が決めたので。まぁ、遠慮してるってのもあるんでしょうが…
今のところ不満は言ってないのですが、ちょっと相談してみます。- 6月12日

ゆきんこ♡
うちは毎月2万円のお小遣い
ボーナスでのお小遣いはナシです。
お弁当など作っているので
お金使わないらしく、、
最近2、3ヶ月お小遣い渡してない状態です。
給料日に、今月いる?って聞いてる感じです(笑)
-
桃好きmama
へーー!
私もお弁当作ってるんですけどね、、
たばこやらなんやかんやでお金渡したらあるだけ使ってしまうんです(-。-;- 6月12日
-
ゆきんこ♡
ウチはタバコと飲み物くらいで
コンビニじゃなくスーパーで飲み物も買うみたいですヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!
コンビニだと2倍はしますからね(笑)
多分うちの旦那は物欲無いと思います|д꒪ͧ)…無頓着というか…- 6月12日
-
桃好きmama
旦那さん、ちゃんと節約されてるんですね!
ウチはコンビニ使いまくってます。
たまにスーパー一緒に行った時に、
安くで売ってるから買いだめしたら?
って言っても買いません(-。-;- 6月12日

みぃまま
うちは150万くらい持ってきますが
0です ( ˙-˙ )
いらないと言われました ( ˙-˙ )
-
桃好きmama
えぇ!
いらないんですか!?
旦那さんスゴイですね!- 6月12日

okasan
うちも手取りで70万前後ですが、いつもは5万円です。毎月は2万円です。今回はサーフボードが欲しいと言っていて夫が欲しいものを言う時が無いので…今回はお小遣い無しでサーフボード(20万くらい)です。
-
桃好きmama
毎月を減らして、ボーナスで渡すっていうのもアリですね!
ウチはお金持ってたらあるだけ使っちゃうので、悩みます。- 6月12日
-
okasan
うちも持っていたら持っているだけ使ってしまうので本人も自覚してるみたいで本人からの申し出でお小遣い預かってますよ(笑)
必要な分だけ財布に入れてる感じです。
自分で管理できないんで子供みたいです(^_^;)正直こっちとしては面倒なんですがね…
最近預かっている部分が貯まって喜んでました。- 6月12日
-
桃好きmama
ほんとほんと!
なんで男の人ってお金の管理が苦手なんでしょうね〜。
うちは銀行の口座が欲しいというので、通帳渡してるんですけど、いまだにそこに預けたことは無いみたいです(-。-;- 6月12日
-
okasan
ホントにできないですよね〜
旦那に任せていたら家計崩壊してしまいます(^^;;
うちも口座渡すよって言ったんですが、手数料かかるから預かっておいてと言われました。きっと下ろしてばっかになっちゃうんでしょうね…- 6月12日

ぴーちゃん
毎月3万ですが、ボーナスに特に渡してません😅
でも欲しいものがあるか聞いてます!
誕生日も来月なので、何個か欲しいもの出してもらって購入してますよ😄
-
桃好きmama
そうなんですよね、欲しいものを聞いても「何もいらない」 食事に行こうと言っても「何でもいい」なんですよね(-。-;
でもお金渡すと好きに使ってるので、やっぱりお小遣い渡す方がいいのか、と。
う〜ん。- 6月12日
-
ぴーちゃん
うちもお金渡したら何に使ったからわかんないけど無くなると言うので渡さないことにしました。笑
その分欲しいものを買ってもらえるから嬉しいと本人は言ってます☆- 6月12日
-
桃好きmama
一応、会社の人との付き合いもあるのであまり制限したくないのですが、
さすがにパチンコや競馬で1万近く負けてくると渡したくなくなってしまいます。
欲しいものを遠慮して言わない性格なんで!
ぴーちゃんさんのご主人のように欲しいものを言ってくれると良いですね♬- 6月12日
-
ぴーちゃん
うちはギャンブルとかタバコとかしないので、毎月のお小遣いもコツコツ貯めて私のプレゼント代にしてくれたりしてます!
仕事の飲み会も月2、3回なので😄
欲しい物は靴とか服とか季節的なものもあって色々聞き出してますよ😄基本的には物欲のない人なので😅- 6月12日
-
桃好きmama
コツコツ貯めれるって良いですね♬
ウチも見習ってほしー!- 6月12日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
うちは多くても少なくてもお小遣いなしです(^^)
ボーナス月の時お小遣い増やそうかって言っても使わないからって言われます(・∀・)
なので遠慮なく全額貯金です❤
-
桃好きmama
わぁ〜、いい旦那さんですね。
- 6月12日

りきゅー
皆様のご主人のボーナスの金額を見て目が輝いています*笑"
うちはほぼ貯金してお互い2万ずつお小遣いにしてます💡
いつもは主人2万、私0なんですが。
-
桃好きmama
ボーナスって会社によって全然差が出ますよね。うちは毎月のお給料がそれほどの額なんで、ボーナスで助かってるって感じです!
- 6月12日

*いく*
私も1万ぐらいしか渡してないです。たぶん渡したらパチンコとかに使うと思うし、本人もいらないって言うので....
でも旦那さんの同僚の方は、何万か貰うみたいで、申し訳ないからいくらか渡すよ!!!って言っても貰ってくれないので、とりあえず貯金して、本人が何か欲しい物があった時に買ってあげる感じです(^ ^)
-
桃好きmama
同じですね!うちも欲しいものを言ってくれたらいいんですけど…
- 6月12日
-
*いく*
欲しい物ない時もありますよー!!!そのときは、全部貯金するか2人で旅行行く為に別で少し貯金してます(^ ^)//今年は家族が増えるので旅行は行けないですが。
- 6月12日
-
桃好きmama
そうですよねー!
ウチも家族が増えるんで貯金に回せてるので助かってるんですけどね〜。- 6月12日

ママリ
いつもボーナスの1割を渡そうとしますが、そんなにいらないって言われます……(。>д<)
-
桃好きmama
良い旦那さんですね〜♬
- 6月12日

しーくんママ
旦那が管理してますが、欲しい物があると、〇〇買ってもいい?と確認のため聞いてくれます(^^)
-
桃好きmama
じゃあみさき12さんが旦那さんからお金を貰っているのですね。
- 6月13日

arc
皆さんのご主人さま、謙虚で羨ましい限りです( ´д`ll)
うちは1割の約束ですが、ボーナスの2カ月くらい前から前借り頼んできたりします。
そして、ボーナスで買いたいものを先に欲しがります。(冬だとダウンジャケットが欲しいが、早くに完売するからと)
そして結果、いざボーナス時にはお小遣い分がほとんど残らず、わたしが可哀想かなと思ってしまうので(ここは、わたしが甘すぎますね)少しイロをつけて渡してあげます。
おそらく1割プラス3万円くらいでしょうか。
どうしたら、『そんなにいらないよ』って言ってもらえるんでしょうかー泣
-
桃好きmama
ほんとですよね…
渡すのが当たり前になってしまうと、
減額は厳しそうですね>_<- 6月13日

気まぐれママ
うちは毎月3万プラスタバコ代1万5千円渡しています‼︎
ボーナスは1割を2人で分けてあとは貯金です(^^)
-
桃好きmama
わ〜!結構手厚く渡されてるんですね!
- 6月13日

リトルミー
うちはボーナスはあまり出ないのですが、毎回ジャンケンで、旦那が勝ったら3万、あいこで2万5千円、負けたら2万です。
共働きで私もボーナス出ますが、私は特にもらってないです。
-
桃好きmama
面白いアイデアですね!笑
- 6月13日

さっちゃン♡
あ、みんなそんな感じなんですか(;_;)
うちボーナスだからってお小遣い渡してなかったけど変なのかな?笑
ボーナス入ったんだからお小遣い多くして~なんか言われたことないから、なーんも気にしてませんでした今まで(゜Д゜)
-
桃好きmama
そうなんですよね、ウチも旦那さんからの申し出で出すようになったんですよね…
- 6月13日

ふうまま
旦那は年俸制なのでボーナスなく、私だけボーナスでるので、私の好きなだけ貯金に回してます!旦那貯められる人じゃないので、家賃やガス代など固定消費系担当してもらってます(o^∀^o)
-
桃好きmama
じゃあ、家計を一本化してるわけではないのですか?毎月のお小遣いも決まってないのですね。
- 6月13日
-
ふうまま
うちは分けてます(^^)お小遣いしてないですよ。それぞれ自分が必死こいてがんばって稼いだお金だし、一本化は違和感あって(^^; どちらでも、ちゃんと家計のバランス取れてればいいと思います。
- 6月13日

みゆマミーず
ボーナスの一割です🎵
-
桃好きmama
うんうん、その意見多いですね♬
- 6月13日

あーちゃんまま
ボーナス貰っても毎月と変わらず2万です!
お弁当つくってるので(^^)
タバコも2万からやりくりしてるみたいです( *ˊᵕˋ)
-
桃好きmama
わ〜やりくり上手な旦那さんですね!
- 6月13日
-
あーちゃんまま
給料が少ないんでやりくりしてもらわないとやばいです( ̄▽ ̄;)- 6月13日

彩ちゃんママ
手取りだと75万弱ですが、主人には5万円渡してます。
毎月のお小遣いは3~4万円です。
タバコも吸わないし、お酒も飲まないのにお金欲しがります。娘に色々買ってあげたいみたいで( ̄~ ̄;)
-
桃好きmama
やはりそのくらい渡すと自由に使えるし、いいのかもですね。
- 6月13日

ゆうここてつ
みんなの旦那さんのボーナスの額にキョトーンです😅うちは旦那さん自営業なので、ボーナスありません😣😣それに、毎月の収入も不安定だし、ここ数年は旦那さんのお給料だけでは生活できない感じです😭😭私のお給料もガッツリ生活費にまわるのでなかなか貯金もできません😣
旦那様がそれでいいと言うなら別にいいのではないですか?!それか、いつもご苦労様ですっていつもより少し多めに渡すとか?!
-
桃好きmama
そうなんですよね、これでいいのかもしれませんがでも本音は欲しそうなんですよね。遠慮しがちな性格なんで(-。-;
- 6月13日

ひまわり丸
みなさんボーナスすごい!一回分ですか?!
うちも、くれと言われたことないので、ボーナスの分としては渡していません。月々は3万円です
ボーナスはほぼ貯金しますが、ボーナス月にはGUやユニクロで2人とも数着服を買うくらいがささやかな楽しみです
-
桃好きmama
はい、1回分です(^_^*)
今出来るだけ貯金しておきたいので、
ボーナス出たからといって散財は出来ないんですけどね…。
ウチも小遣い渡して、食事に行って、くらいですけど、今年は出産を控えてるので赤ちゃんに使いそうです。- 6月14日

あきつ丸
我が家は主人がお金の管理をしてますし、支払いでほぼ消えるのでお小遣いの概念はないですね…というか皆さんの旦那さんボーナス沢山貰えて羨ましいです!うちはまだですが多分30いけばいいかなー?ぐらいです(´・_・`)
-
桃好きmama
ご主人がお金の管理をしているかたもまぁまぁいるのですね!
- 6月14日

バーバ
結婚当初は3万でしたが、今はあげません(^_^;)
-
桃好きmama
お子さん4人も!スゴイですね。
ウチもそうなります〜。- 6月14日

猫ママ
うちは毎回1割です(*^_^*)夏はだいたい100万くらいだから10万渡してますよ(^ ^)
-
桃好きmama
わ〜!100万(((o(*゚▽゚*)o)))
- 6月14日

カナ
ボーナス70万羨ましいです♡
うちはお小遣いはなしで、少し高い買い物一緒にするだけです(^^)
-
桃好きmama
ご褒美は必要ですね♡
- 6月14日

ぴよたろう
うちも同じくらい出る予定ですが、ゼロです…笑
毎月のお小遣いは特になく、必要なときに必要な分を渡してます💡
美容院、洋服、飲み会、のお金も生活費の中から出してますよ~☺🎵
-
桃好きmama
じゃあ月3万も使われない感じですかね、
旦那さんがそれで良いならいいんでしょうね♬- 6月14日
桃好きmama
主人の会社の人もそのくらいらしく…
もう少し増額しようかな、、
りな♡
ご主人が必要ならば少し増やしてあげて、いらないよ!っていうのであればそのままでいいんじゃないでしょうか?
ご主人と相談なさるのがいいと思いますよ(ˊ˘ˋ*)
桃好きmama
そうします(*^^*)