
平屋のマイホームを計画中です。旦那の実家のとなりに建てるのですが、…
平屋のマイホームを計画中です。
旦那の実家のとなりに建てるのですが、実家に泥棒に入られたことがあるらしく、心配しています。
当初、フェンスも付ける予定がなかったのですが、道路に面している側面だけでも付けることにしました。
寝室の外にセンサー付きのライトもつけます。
あとは、窓ガラスを対策したいのですが、防犯ガラスだと30万ほどかかるそうで、迷います。今、防犯フィルムの見積もりを取ってもらっているところです。
みなさんの家はどんな対策をしていますか?また、これをやっておくと効果がある、というものはありますか?教えてください。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

いち
外に犬放ってます😂
家の周りはぐるっと音がする玉砂利、センサーライト、ダミーの防犯カメラ、警備会社のシール、一番大きな窓だけはシャッター下ろせます✨
普段から灯りを灯してますが、今は外出先からカーテン閉めたり電気つけれるのありますよね💡💡
外出多いんですが、なるべくインスタとかSNSにはリアルタイムでは載せないで、周りの友達にも言わないです。

ほのゆりか
フェンスってかえって泥棒に入られる可能性がありますよね
入っても向こうから見えないですから
防犯すればする程、家の中に高級品があると思われるんですよね
1番簡単なのはテレビを音のみにしておく
テレビの音すれば人が居ると思われるんですよね
後はお金に余裕があってスペースがあればセカンドカーを買うです
家に車があれば人が居ると思って泥棒は入らないです

退会ユーザー
平屋住まいです。
大きな窓、腰高窓に全てシャッターつけて、家の周りには砂利しいたぐらいです。
コメント