※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

広島市安佐南区で1歳の途中入園を希望。コロナで見学できず悩んでいます。オススメの保育園を教えてください。

広島市安佐南区で保育園を探しています。7月で1歳になるので途中入園を希望しています。コロナの影響で見学を控えており、保育園の見学ができない為、保育園選びに悩んでいます。安佐南区でオススメの保育園があれば教えていただけますでしょうか。

コメント

卯年双子座

答えになっていませんが…私の息子は今年の4月に1歳6ヶ月で公立の保育園に入園しましたが、毎日とても楽しいようです😄
今はコロナの影響で待機児童少ないかなと思い、広島市のホームページで待機児童見てみましたが、やはりどこの保育園も待機児童ありですね😣
私は1歳になったタイミングで職場復帰しようとして、保育園入園の申請を出しましたが、やはり4月まで待機になりました😭

  • 卯年双子座

    卯年双子座

    もう1枚載せておきます!字が小さいですが…😅

    • 5月15日
  • 卯年双子座

    卯年双子座

    返信が出来なかったのでこちらで…

    はい、入園した保育園に2回、他の公立の保育園に2回、私立の保育園に1回行きました☺️
    他の方も言われてますが、私立はそれぞれ教育方針があるらしく、私が見学に行った保育園は裸足教育を掲げているなど、それぞれ色々あるようですね✨

    園庭がない保育園では、車通りの多い道路を渡って公園に行ったりしているようです💦
    去年道路の端を歩いている保育園の子供たちが事故に遭って亡くなっていましたね…

    ああいうのがないとは限らないので、(極々まれな事だとは思いますが)園庭がある方が安心ではありますよね😢

    • 5月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そーなんですね!
    やはり見学行くと色々詳しく知れるから見学するに越した事はないですね。

    事故のリスクを考えると、不安になりますし、園庭があるところで検討しようと思いました。

    ご丁寧にありがとうございます(^^)

    • 5月16日
ちゃむ

 ご丁寧にありがとうございます!!
初めての事でとても助かります(^^)
やはり待機児童が多いから、すぐの入所は厳しい状況なんですね。

ちなみに見学などはされましたか?

きいたろう

安佐南区も場所によりますが、どの辺りをお考えでしょうか?
ちなみに、山本祇園周辺は育休中でも入れた人と入れなかった人がいます。
見学するほとに余裕がなくとにかく近場で園庭のある保育園を書きました。
ぴぃちふらわぁ保育園は室内にカメラとかもあったり毎日公園行ったりしてて人気みたいです。

ちゃむ

きいたろう様
回答ありがとうございます。

祇園山本春日野大町辺りで検討しています。
入れる時期やタイミングにもより違ってくるんですね (*´-`)!

毎日公園などに行けるのはいいですね。園庭がある保育園はいいなと思いました。

ママリ

おすすめの保育園ではありませんが…もしも必ずこの7月にいれたいのであれば選んでる余裕はないと思います💦
入園可能人数が0の場合、選考すらされないと聞きます。←0の場合でもその月に運良く退園する子がいたら選考にかけられるみたいですが。。。

あと人気なのは公立園って昔聞いた記憶があります。そして私立は色々と特色が出るみたいですよ😊

  • ちゃむ

    ちゃむ


    そーですよね。途中入園ならなかなか厳しい状況ですもんねm(__)m

    待機児童を覚悟で申請する方がいいですね!!

    私立は特色が色々あるんですね。
    いろいろ見て検討してみます。

    意見ありがとうございます(^^)

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

場所はどのあたりですか?😊

  • ちゃむ

    ちゃむ

    返信遅くなりすみません。
    場所は祇園、春日野、西原あたり
    で探しています (^^)

    • 5月26日