※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とげでまる
ココロ・悩み

ひとりで子育てがつらい仕事の方がよっぽどいい



ひとりで子育てがつらい

仕事の方がよっぽどいい

コメント

はじめてのママリ🔰

激しく共感です!!!

  • とげでまる

    とげでまる

    同意ありがとうございます😭😭

    • 5月14日
ねこ茶

同感です。
閉塞感、達成感のなさ、会話の通じなさ、、
自分の意地で動くことができない辛さがあります。

仕事の方がずっと楽です。

  • とげでまる

    とげでまる

    保育士をしていてちょうど息子と同い年の子達を受け持っているんですが最近は園児の方が可愛く思えてしまいます…
    日々仕事をしながらこれくらい穏やかな気持ちで子育てが出来たらと思っていますが帰ると全然真逆…

    • 5月14日
ぴー

逃げ道がないですもんね💦
休憩時間もないし周りから取り残されてる感が辛いです😢

  • とげでまる

    とげでまる

    保育士をしているので職場にいる間は穏やかな気持ちで子どもたちと接することが出来るのになぜ家に帰ると真逆な感情になるのか謎です…
    旦那が三月末から不在でコロナの影響で帰省も出来ず旦那は旦那で多忙でなかなか話も出来ないのでそれが大きな要因だとは思うんですけど…

    • 5月14日
  • ぴー

    ぴー

    おひとりで仕事と両立なんて偉いです😭
    子育ては評価されなければ賃金も出ないしお仕事とは全く別物ですよね😫
    しかもワンオペともなると責任や辛いことを共有できないから更にしんどく感じてしまいます😢

    • 5月14日
  • とげでまる

    とげでまる

    仕事復帰と旦那不在の時期がたまたま重なってしまって、かつパートじゃなくフルなので家に帰ってくると18:30…
    そこから家のことをして子どもたちのことをしてとなるとなかなかしんどいです😭😭
    ほんとは自分の子ども達が1番可愛くて仕方が無いのに余裕なくてほんと子どもたちに申し訳ない…

    • 5月14日
  • ぴー

    ぴー

    お仕事も子育てもよく頑張ってると思います!
    余裕ないのも子供さんが大事で一生懸命頑張ってる証拠ですよ✨
    頑張ってる自分をもっともっと褒めてあげてください☺

    • 5月14日
たこちゃん

仕事は大変ですが、終われば自分の時間がとれますもんね。育児は365日24時間お休みがない&孤独感も感じてしまい辛いです😭

  • とげでまる

    とげでまる

    ほんとその通りです😔😔💦
    仕事の休みは日祝以外に月一しかないですがコロナもあるしその日だけは登園自粛させてるので本当に今は自分の時間が無くて…
    せめて少し自分の時間があれば心に余裕が出来るんでしょうけど…

    • 5月14日