
批判はやめてください😭主人が、業務スーパーでカナダ産の豚肉を買ってき…
批判はやめてください😭
主人が、業務スーパーで
カナダ産の豚肉を買ってきました…
前にも買ってこられて…
実は私、野菜、お肉系などは日本産しか買わなくて💦
昔、外国のお肉を焼いた所凄い臭くて…それ以来食べれなくなりました…
今日さ、お好み焼きをしたくって、豚肉をお願いしたら、カナダ産でした。前も買ってきたので、気をつけて!日本産にしてねと言ったのに。
安いものなら何でも買ってきます…
食品なので、返品交換も無理だと思います…
皆さん、カナダ産の豚肉買われた事ありますか?
美味しく食べれますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
気になる方は気になると思うので旦那さんだけで食べてもらったらどうですか?😳
わたしは食べれますが、子どもにはあまりあげたくないかな💦

退会ユーザー
業務スーパーのは私も臭すぎて食べれませんでした😭
近所のスーパーのは臭みもまったくなく普通に美味しいものがあるのでそれはよく買ってます♫
業務スーパーはお肉の不味さがショックすぎてもう行かなくなりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
臭いですよね…私も1度やいて絶対無理と思いました…😱
業務スーパーは大量に売られてるのにめちゃくちゃ安いんですよ💦きっとスーパーより美味しくないんだろうなとか思ってたら、主人が買ってきたと…😰- 5月14日

だだんだん
豚肉は外国産でも美味しく食べられます。
少しパサつきはするような気がしますが、、
牛肉は臭う外国産も多いですね、、
そのときはハーブと一緒に煮込むと匂いも気にならなくなります!
-
はじめてのママリ🔰
外国産のもきっとお店とかでは出てるんでしょうが、お店なら美味しく出てくるので、大丈夫ですが、あの焼いた時の臭いが忘れれなくて、自分では調理できません😂
なるほど、ハーブとかと一緒に煮込むんですね〜- 5月14日

レモネード🍋
うちも一度カナダ産買いましたが臭くて食べれませんでした😭
うちも旦那に国産ね!って頼んでますが、肉野菜は大丈夫なんですが、漬物系とかはだいたい外国産ですね😅
うちだったら旦那に食べてもらいます!そーゆーの気にしない人なので😅
-
はじめてのママリ🔰
臭いですよね。
焼いた時のあの臭いが、かなり無理でそれから、手が出ません…安くて家計には大助かりですが😭
うちの主人は何でも大丈夫みたいです。
結構前に業務スーパーで白ネギを買ってきたんですが、中国産って書いてて…これさ、中国産やねんけど…と言ったら全然平気で主人に内緒で捨てました💦
産地とか全く見ないんですよ。男性なら仕方ないかもですが…
やはり安心は日本だと思い込んでしまってる私なので、外国産は気になってしまいます💦- 5月14日

はじめてのママリ🔰
質問の解答にならなくて
申し訳ないのですが、、
私も食べ物は日本産派です!
でも豚肉は苦手で基本的に買わなくて味は分からないのですが、、💦
前にテレビでカナダ産の豚肉は日本のものより美味しいって見て気になってたんですよ😳💓
カナダ産の中でも品種?があるかもですが🙏
-
はじめてのママリ🔰
きっと、ちゃんとしたお店のカナダ産なら美味しいかもしれませんが…業務スーパーって所が不安です💦
業務スーパーの国産と書かれてる鳥も色が変というか…💦安いですし😅
カナダ産は日本のものより美味しいですね〜初耳です。安心だけでブランドを選んでしまいます😂家計は苦しいですが…- 5月14日

ちゃん
近所のスーパーの豚肉はアメリカ産、カナダ産が多いのですが、なぜか国産より美味しいです😉
業務スーパーのは食べたことないのでわかりませんが😂
お好み焼きだったらソースや鰹節の香りが強いので食べられそうな気もします🤔
-
はじめてのママリ🔰
確かにお好み焼きにしたら味はソースで隠れそうなので、大丈夫かもしれませんね!旦那さんはお肉が大好きなので、大量にお好み焼きにその豚肉入れてあげたいと思います💦(^🐽^)
前買って来られた時に凄い嫌で…たぶん主人に調理してもらって食べれたんですが、やはり口がもお受け付けてない状態で食事してるので、美味しいとは言えませんでした(笑)焼いた時に臭う臭味が苦手です…- 5月14日

春隊長
食べれますが、
業務スーパーのお肉は正直
好きじゃないです😅
調理次第でなんとでもなるとは
思うんですが臭くてイヤですね😨
-
はじめてのママリ🔰
業務スーパーでも国産でのお肉だったら、まぁ…なんとか買いますが💦外国産だけは手をつけたくないです。
ちゃんおしたお店っていったら業務スーパーには失礼ですが、そーいう所だっったら、まだ私もたべれるかも?しれませんが。業務スーパー激安です。あまり信用できないです💦- 5月14日

はじめてのママリ🔰
私自身はこだわりありませんが、実家は国産にこだわっていました。
現在は義実家同居なのですが、義両親は外国産のお肉ばっかりです。義父も義母も料理上手なので、とても美味しくいただいてますが、私が料理すると固い肉になります…
-
はじめてのママリ🔰
確かに、うちの義母家も外国産多いと思います。コストコで買ったりしてます。家族が多いと、大量お肉、安さを求められるので、外国産使われるの多いですよね。
うちの義母も料理上手なので、不味いと思った事はありません。味は濃いですが…
うちの母が絶対国産で、国産と書かれても、バーコードで国産ではない。と言ってるものがあり、お店の人に言ってました(それは言わなくていい事だと思うのですが)
これ、国産って書いてるのに、バーコードでこの数字を現してるのが国産、違うものは国産とは違うはずなのに、何故これ国産って書かれてるの?と…恥ずかしからやめてよ!と思った事がありますが、それぐらい外国産は買いません。そんな母にずっと言われてきたので、私も国産は当たり前だと、思ってて…
お店の人には言いませんが💦
柔軟剤とかもうちの母は、外国のやつは絶対手をつけません…- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
丸っきり同じです!(笑)うちも実母がそうだったので、旦那と結婚するまで国産を使うのが当たり前と思ってました😂そして義実家のご飯は味が濃いのも一緒(笑)
母の影響で、外国産は危ない。美味しくないっていう刷り込みがあったなぁと思っています。
自分でちゃんと調べて考えて、取捨選択しないとですね😂- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
共通してる所ありますね笑💦
親がそうだと、子も当たり前のようにそうなのかな…と思いますよね😱
義実家が味濃いの同じですか〜(笑)うちは、どちらかというと薄味なので…
最初は薄いかな…と言ってよく、ソースや、タレを上乗せでかけたり…😰
今は主人が好きな濃いめで作るようになりましたね…美味しいと行ってもらえると私も作りがいがあるので…たまに薄いとまだいいますが💦
そうなんです。私も危ないというか、変な保存料使われてたり、体に悪いんだよと聞いてきました。野菜もカット野菜とかあまり好まなくて…
ですね、ちゃんと調べるのもありかもしれませんね💦😅- 5月14日

わんこ
業務用スーパーのは食べたことありませんが、外国産は硬いのですきじゃないです💦
でも臭みとかはわからなかったので全然食べれますがあえて買いませんね😂
臭みとか気になるようだったら味が濃い目の料理に使うとか、旦那さんのお弁当に使うとかはどうですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり硬いですよね。外国産でも上手に調理されてる家庭もあるので、凄いな〜と思います!!臭いが凄い敏感で、頭が痛くなりました💦
旦那さんのお弁当に入れるのいいですねー気にしない人ですし、お肉大好きなのできっと喜びます😆- 5月14日

くまぴ
業務スーパーに限らず外国産って臭いですよね😭
匂いが取れてないので味まで不味い…
旦那さんだけ外国産にしてしまうのどうですか?
それかカレーなど味が濃いものに使っちゃうとか…
-
はじめてのママリ🔰
臭いです…ほんとに臭いです😰申し訳ないですが、
旦那さんだけに外国産の使います💦旦那はお肉だったら何でもいいみたいで…
でも、焼く時の臭いが無理なので、本当は冷凍してそのまま職場に持って行って使ってほしいぐらいです😭💦- 5月14日
はじめてのママリ🔰
気になってしまいます💦私も食べたくないし、子供にもあげたくないですが…
ですね、主人のお好み焼きの時に上に乗せたり今度その豚肉で照り焼きなどして、お弁当に入れます笑💦