※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

三輪車やベビーカーでお子さんとの外出を考えています。どちらが良いか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

こういうタイプの三輪車持っている方、または持っていた方!お子さんが何歳の時からどのくらい乗ってくれましたか?!
今、お散歩の時はA型ベビーカーで買い物がてら行っているのですが、新しく購入するのをこういうタイプの三輪車かB型ベビーカーで迷っています。少し遠出の時は基本的に車なので電車などはあまり乗らないです。
良い点悪い点、なんでも良いので参考にさせてください!

コメント

a.mama

今大活躍してます😌
一歳すぎた頃に買って今ではこれに乗ってお散歩いったり公園行ったり
家の近くのコンビニにも行ったりします😚結構お利口さんに乗ってくれるので買って良かったと思います✨

くらげ

これの後ろに大人が押す棒が付いているタイプを1歳の誕生日に買いました。今月3歳になりますがまだ棒で押して散歩に行きますし、最近自力で焦げるようになってきたのでそれも、たのしいみたいです。うちは4歳前くらいに自転車買う予定なのでたぶんその前までは乗ります。

deleted user

一歳半くらいから乗ってます。
メリットはとにかく素直に乗ってくれる😂 下の子はベビーカー嫌いなんですが、これなら乗ってくれます。嬉しそうですし、もう少し大きくなったら自分で漕いでもらいます。(上の子は最近まで三輪車乗ってました)
デメリットはベビーカーより荷物が積めない、場所をとる、です。

さくら

梶棒ついた三輪車持ってますが、11ヶ月くらいから乗せてます。三輪車に乗るときは遊びに行くときなので喜んで乗ってくれます。
困るのは帰りに遊び疲れたらベビーカーならそのまま寝れるけど三輪車は寝れないから結局抱っこして空の三輪車押して結構大変です😂

あと、今買い物がてらお散歩ということなら、三輪車はベビーカーの代わりにはならないかと思います、、、。
三輪車は梶棒ついてたとしても自転車とかに分類される車だと思うので、コンビニくらいはいけるかもしれませんが、そのままスーパーは入れないと思います😭

deleted user

1歳半くらいで父に買ってもらって、今も乗ってます😊
2歳3ヶ月くらいでやっとペダルに足が乗るようになりました!
最近はまた身長が伸びたのか(少し大きめの子です)落ちないようについてるお腹のところで止めるガード(?)が膝に当たるようになってしまいました😅
音楽なるし喋るし、子供は楽しんで乗ってますよ☺️
日除けも紫外線がめちゃくちゃ降り注ぐところに住んでるので大活躍です😊

®️

皆さまコメントありがとうございます。まとめての返信で失礼します。
みなさん気に入って乗られているみたいで、前向きに検討しようと思いました😊✨
とても参考になりました♪