※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

これは買って良かったなっていう熱中症対策や夏を快適に過ごせるおすす…

これは買って良かったなっていう熱中症対策や夏を快適に過ごせるおすすめグッズを教えて下さい✨
用途、メーカー、金額などわかる範囲でお願いします🥺

コメント

deleted user

チャイルドシートやベビーカーに付ける保冷剤が入れれるシート  1980円くらい

後部座席の扇風機  2000円

車関係ですがよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤を入れられるシートのんてあるんですね!
    扇風機も欲しかったのでチェックしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
deleted user

書かれてるもの以外だと…

冷却スプレー、車に乗る時にチャイルドシートにスプレーします!
これは保冷剤が入れられるシートの保冷剤が冷たくなくなった時に使ってました。
真夏はちょっと買い物でもすぐ暑くなってたので💦
西松屋で買ったと思います。

今年買いましたが持ち運び用のファンです!
電動500円。
百均で見つけて買いましたが電化製品売ってるところやFrancfrancにもあるみたいです🙌
去年夏に次男が4ヶ月で長男が3歳の誕生日で遊園にお出かけ、ベビーカーに乗ってましたが凄く暑そうで…
とりあえず扇子売ってたので買いましたがファンがあればと思ったので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷却スプレーですか!初耳です✨確かにちょっと車から離れただけですぐに暑くなりますよね🥵今度購入してみます🎵
    携帯用の扇風機も気になってたのでクリップ式のものと両方購入しようかと思います!
    ご丁寧に他の方のコメント以外の物を教えていただきありがとうございます♡

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に長い時間のお出かけにはおすすめですよ☺️✨
    そんなに冷たくなるかと言えばそうでも無いかもですが…(笑)
    でもしないよりはかなり熱がとれます!

    いえいえ🥰
    あとUNIQLOのエアリズム?の肌着を着せてます🙌
    去年何となく次男に購入してみると、サラサラひんやりで凄く良さそうで😳笑
    気持ちいいかなと思って今年も購入しました!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やらないよりはやったほうが良い感じですね🎵✨

    エアリズムいいですよね♡赤ちゃん用もあるんですね✨(当たり前か笑)
    前に仕事用で買ったんですが汗でくっつくこともないしサラサラでめちゃいいです☺️今では家着にしちゃってます😂ネットで購入できるし見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😳✨

    私は逆に大人用があるの知らなくて今度買おうかなって思ってました!笑笑
    そうなんですね、私もネットで見てみます☺️✨

    • 5月14日
deleted user

ニトリのNクールの敷きパッドは買って良かったです!確か2000円くらいで買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ持ってます♡めっちゃいいですよね✨もう今の時期から必需品です😂
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
はなこ

抱っこひも、ベビーカー、チャイルドシートで使える保冷シート😊涼しいみたいで抱っこひもで快適そうに寝ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷シートっていうものが売ってるんですね!
    色々兼用できるのいいですよね✨探してみます😊
    ありがとうございます♡

    • 5月14日
なつみ

保冷剤を背負わせることができるグッズ良かったです。
抱っこひもやチャイルドシート等の乗せかえしても背中にくっついたままなので、それぞれ専用のグッズは買わずにそれ一つでまかなえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背負わせるの良いですね!探してみます😊
    ありがとうございます♡

    • 5月14日
Himetan❤️

・保冷剤を入れれる袋
100均のセリア
→紐付きなので抱っこ紐やベビーカーやチャイルドシートでも使ってます
・クリップ付きの扇風機
西松屋で2000円くらい
車の後部座席やベビーカーに使ってます
・クール敷パット
ホームセンターのカインズで2000円くらい
・ひんやりブランケット
フリマアプリで400円くらい 
→お昼寝の時やチャイルドシートやベビーカーで使ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます♡
    クール敷パットは持ってるんですが洗い替えで欲しいなぁと思ってたのでカインズで見てみます👀✨
    他のものもとても参考になります😊
    ありがとうございます🙏

    • 5月14日
🐣

Nクールの敷パット、タオルケットは今年も買い足しました!夜起きなくなったので心地よいのだと思います!
皆様が言ってるように、チャイルドシート 、ベビーカーに付けれる保冷剤シートは必須でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Nクールタオルケットもいいんですね✨やっぱり暑いと夜中起きやすいですよね😭
    子供がめっちゃ寝相悪いのでNクール素材のスリーパー 作って欲しいくらいです😂
    保冷剤シートやっぱり必要ですね✨
    ありがとうございます♡

    • 5月14日
あるみ

UVカットで、吸収速乾のベビーカーやチャイルドシート、物によっては抱っこ紐につけれるカバー?もよいです。
ベビーカーで散歩に毎日行くので、もう使ってます。

めめ

1人目の時は、車にひんやりシート
抱っこ紐にもカバー
今は扇風機も、かませるタイプで車用もいるんかなぁと思うとこです。外で扇風機はおかしいので💦←温い空気がまわるから…💦ベビーカーにはいらんかぁ?と思い、熱中症系を眺めて帰ったとこです笑笑

あゆ

接触冷感ブランケットです
ベビーカーでお出かけで寝た際に、セーフバーの上からかけてあげると隙間ができて風が通るし、直接日が当たらないので今日の買い物帰りは足熱くなってませんでした!

たしかスリコで買ったものだったと思います