

あず
旦那さん36歳で今家建ちました!
今から支払いに追われます

ライナー
今年マイホーム購入しました。
更新前に購入しようかどうか悩む人多いですよね!
今は壁に傷ができることや横や下の階の近所迷惑の心配もなくなり快適です☺

初めてのママリ🔰
今どきの家って凄く耐震性気にしてる家ばかりなので
賃貸にいるより安心感があると思いますよ☺️‼️
コロナ落ち着いて見に行ったら良いと思います♡

でぃじぃ
25歳で建売購入しました。
アパートが更新時期で更新料勿体無いと思ったのとアパートの2階の人が変わってて耐えられなかったことと、職場で"女だから"と住宅手当てを切られたからです。
夜勤のある仕事をしていたので夜勤前に夜中に掃除機かけても怒られなかったし、出産して子供が夜中に泣いても気にならなかったので一軒家で良かったなって思います😊
インスタで間取り公開してたりもするので展示場に行く前に色々情報集しても良いかもしれません✨

みーこ
30歳ちょい過ぎですが❗️今、建築中です🏠
打ち合わせからめっちゃ楽しいし、好みぴったりの工務店さん見つけたので、完成が楽しみです✨
やっぱ自分の物ってのが、気兼ねなくていいですね。
最終的に土地だけでも、財産になるしと思ってます👍

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
子供2人、旦那が38、私が30で先月に戸建てに越しました!
モデルホームを購入したので、家具つき、キッチンやお風呂等1番いいのが設備されていて快適です🙌✨
コロナで旦那の仕事が減り、毎月の返済がこれからキツくなりそうですが、来年だったら家購入とか絶対無理だったのでタイミングも良かったかなと考えてます!

はじめてのママリ🔰
今年建てます😊土地契約済みです✨

❤︎yuna❤︎
30歳です😊
去年新築戸建てを建てました😁子供がいての間取り決めとかは大変でしたが、やはり賃貸とは違い我が家感がでます😆
うちは、色々考えて鉄骨にしました😊お値段は高くなりますが💦
コロナの今だからこそ、自分ちのお庭で気軽に遊べるし、家の中でも気にせずジャンプしたり、自由に過ごせます🥺

RIE
30歳です😊
今まさに進んでます!
今から打ち合わせなどあり
来年の4月引渡し予定です!

はるのゆり
30過ぎていますが…
まぁ地震などの自然災害は予測が出来ないので、もう運みたいなものかなと思っています😣
それに今の家って結構しっかりしていますし😊
それより持ち家は財産になりますし、賃貸と同じぐらいの金額であるのなら、家の方がもし旦那さんが(ローン契約者)が何か病気で亡くなってしまっても、ローンは払わなくて良くなります。
毎月の家賃を払わなくて済むなら、生活費に少し余裕が出ますよね😊
高い買い物ですが、旦那がガン家系なので、保険の1つとしても我が家は考えましたよ😊

ほのゆりか
マイホーム本当に難しいですね
子供がずっと住むかどうかは無視して建てました
中古の家で将来建て直しでも良いかなと思いますが中々難しいですね

ままり
私が28歳主人が37歳で建てました!
土地があったので建物は地震や災害に強い家をこだわってハウスメーカーを選択しました!
ハザードマップを見て液状化しない場所か、川や海が近くにないかどうかも確認しました!
地震が来ても避難所には全員避難できる広さはありません!!
地震に強い家なら逆に自宅避難の方が安全でストレスが少ないです!
そういう考えで私達は家を建てました😊

みにおーーん
うちの主人は32歳で秋にはマイホーム建ちます!
コメント