※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみママ
住まい

窓を開けておくと気持ちいい季節になってきて、私はこの時期が一番好き…

窓を開けておくと気持ちいい季節になってきて、私はこの時期が一番好きなのですが気になることが。

社宅住みなのですが、窓開けておくとやはり声は丸聞こえでしょうか?😔

5階に住んでいるのですが、日中や夜などでも歩道を歩いてる人の会話が普通に聞こえてきます。大声で話してるわけではないでしょうに。

そう思うと、うちも普通に話してる声や子供の声が、隣や外に丸聞こえなのかなとすごく気になりました。

うちではないですが、同じ社宅に住んでる方で、子どもの足音等で苦情があったりというトラブルは聞いたことがあります。


気にし過ぎかなとも思いますが、丸聞こえなのかなと思うとちょっと。

集合住宅に住んでる方、どうしてますか?

エアコンの必要ない季節や気温でも、エアコンを使ってますか?

コメント

🧸 (26)

官舎ですがオープンです(笑)
ただ、隣の人の声は聞こえますね💦

コロナでみんな家にいるからかお母さんがすごく怒ってて…その怒り声は丸聞こえです(笑)

  • ゆみママ

    ゆみママ

    そうなんですね💦やはりそうですよね😅
    あまり気にしなくてもいいのでしょうか😅

    • 5月13日
deleted user

子供は夜泣きとか一切しないですか?(^^)
もし自分の子たちが夜に泣くようなことあるならば閉めておくべきだとは思いました!
他の住民への配慮ということです。

私の下の階の人が窓開けながら寝てて、夜泣きがまー煩くておこされます笑
こちらは窓閉めてるのに..ほんと迷惑で、どっかから苦情いったのか張り紙ありました笑

  • ゆみママ

    ゆみママ

    夜泣きはしないですね!
    あと寝る前だけは、風邪ひいたら困るので閉めてます。
    夜は部屋の温度も日中よりだいぶ下がってますからね😊

    うわー、そうなんですね💦
    それはさすがにって感じですね😅

    • 5月13日
海空

私も窓を開けてると風が入ってエアコンいらないですが、まだ夜泣きするので窓閉めてエアコンしてます😣

  • ゆみママ

    ゆみママ

    そうなんですね😭
    エアコンが無難ですよね😅

    • 5月13日
  • 海空

    海空

    日中は気にせず窓全開ですが、夜はやっぱり夜泣きがあるので😭
    夜泣きがない場合は開けててもいいと思います😌

    • 5月13日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    ありがとうございます!

    • 5月13日
かな

日中は窓開けてます!
外の風がやっぱり気持ちいい!!!
夕方くらいから、ちょっとグズグズしたりうるさくするようになったら閉めるようにしてます!
エアコンは暑いときだけにしてますよ🙆‍♀️‼︎
子供の声や母の怒る声はお互い様だ!と思ってます😂笑

  • ゆみママ

    ゆみママ

    ですよね😭👏

    やはり気にしすぎなのかなとポジティブに考えられるようになりました!

    • 5月13日
せんちゃん

うちも社宅です!
みんな子供がいるので声は丸聞こえですが、、、
日中はずっと開けています〜静かな場所なので心地よいです✨

  • ゆみママ

    ゆみママ

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!

    うちも比較的静かな場所にあるので、窓開けておくと心地良くて😊

    ただ夜とかはほんと静かなのでお隣とかしたらとかに会話とかも聞こえてしまってるのかなと不安になって💦

    • 5月14日
  • せんちゃん

    せんちゃん

    うちも声が丸聞こえで嫌だなぁと思う時しょっちゅうです!笑笑
    早く出たいです💦

    • 5月15日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    ですよね😭💦

    • 5月15日