※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハートのおしり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供に布オムツを導入したいが、何をどれくらい用意すればいいかわからない。夜は紙おむつを使う予定です。教えてください。

1歳3ヶ月、そろそろ布オムツにしようと思ってるのですが

新生時期からの輪おむつ?成型オムツの量は必要なさそうですし…
何をどのくらい揃えていたらいいのか分からなくて(ノ_<)

どなたか教えていただけませんか?

夜は紙おむつの予定です。

コメント

deleted user

いまから布オムツを1から揃えてやるんですか??

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    そのつもりでした🤣1日家にいるので何かできないかなぁと思って😂

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなりガッツリやろうとするとめんどくさくなってやーめた!になる可能性大なので、ゆるくやるのがオススメです!^_^
    とりあえずオムツカバー3つくらいと、輪オムツ30?くらいあれば、いいかなと思います!
    輪オムツは新生児期だけでなく、長く使えますよ!なんなら輪オムツ2枚重ねくらいしたほうがいいかもです^_^

    • 5月13日
  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    教えてくださってありがとうございます( ; ; )!
    途中からなのでほんと、私の根気の問題ですね🤣
    教えていただいた数揃えて
    緩く取り入れてみます✨
    ありがとうございました!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は3ヶ月くらいから布オムツしてましたが、雨で洗濯物乾かない時とか、子どもが下痢気味の時とか無理せず紙おむつも使ってました^ ^
    頑張ってください^_^

    • 5月13日