
9ヵ月半の赤ちゃんが、まだパチパチや振るなどの反応がないことや、おもちゃの反応も薄いこと、ズリバイを最近始めたことについて心配しています。他の同じくらいの子ができていることを見て不安になっています。
9ヵ月半です。パチパチとかはーいとかまだやらないです。おいでーとか言っても来てくれなくて😥
遅いですよね?いつ頃からやりましたか?
おもちゃも知育系のやつでも叩くか舐めるか振るかしかしません😅
ズリバイもやっと先週からやりはじめました😅
周りと比べても意味ないのは分かりますけどインスタとかみてて同じくらいの子がいろいろできてるの見ると心配になります💦
- チェリー(1歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

さらい
一歳前ぐらいでした。うちは。
おそいんですか。

syumam
うちの子もそのくらいの頃まったくでしたよ☺️
特に教えたりもしませんでした。
息子自身がしたいこと、やりたいこと、意思がしっかりでてきた頃に自然とできるようになりました😌💭
息子のタイミングに合わせたからか、今では周りよりもいろんなことができます😳!

ゆ
うちはもうすぐ10ヶ月ですがまだ出来ないです😓
ハイハイも出来ません。
心配になりますよねぇ😅

あやん
全然おかしくないと思いますよ!
うち1歳すぎたくらいだったかと思います!はーいは未だにやりません😂
なんでも興味が出てくればやる様になりますよ☺️やり始めたらはまって繰り返して覚えるようになります🙆♀️

もみじ
うちもまだズリバイです😂パチパチはやるようになりましたが。
私は同じ位の子のインスタは見ないようにしてます。無駄に不安になったりするので😥
さらい
インスタは見たことないです