
専業主婦で保活未経験。来年大阪へ転居予定。コロナで保活難しい。10月引っ越し締め切り。第二子出産後、見学も大変。ママリの先輩方にアドバイスを求めています。
現在、専業主婦。
保活経験なし。
来年度から、旦那の転職で隣県(大阪)に引っ越し予定です。
本来ならもう保活を始めてる人も少なくないと思いますが
コロナのご時世皆さんどうされてますか?
引っ越し先は10月半ば締め切りです〆
7月末には第二子出産予定でフットワークも重く
見学に行くのも一苦労です。(大阪なので余計)
ママ友も少なく聞ける相手が居ないので、ママリの先輩方🙏🙏教えてください🙏🙏🥺
- ままち(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

かなママ
大阪のどちらでしょうか?
それによって情報も変わると思いますよ😊

kitty
大阪市に住んでいますが都島区ではないので、都島区の保育園情報はわからないのですが...
去年は確か7月頃に、地区ごとにまとめて保育園幼稚園のパンフレットがもらえたり、写真や情報が展示されたり、園によっては直接お話が聞けるようなイベントがありました😊💕
ちょうどご出産の時期と重なってしまうかもしれませんし👶🏻
コロナのことがあるので今年はどうなるのか分かりませんが💦
これならあちこち見学に行かなくても多少は情報を得られると思います💓
今年も開催されるかは区役所にお問い合わせされたら分かると思いますよ😘
ままち
補足させて頂きました!ありがとうございます(^ ^)
かなママ
都島区なんですね!
私も市内ですが、都島区はわからず…お力になれずすみません💦