※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築なのですが、外の電気が付かなくなって工務店に連絡後、電気屋さん…

きいてください!
新築なのですが、外の電気が付かなくなって工務店に連絡後、電気屋さんに対応してもらいました。
その人がピンポーンときて、外の電気見させてくださいと言って修理が始まりました。そこまでは🆗
ところが!!
鍵が開いていた勝手口を何も言わず勝手に開けてきて外の電気をつけようとして…。そこまでは百歩譲って何も言いませんでしたが、この後、玄関を勝手にガチャッと開けてきて玄関に居るならまだしも、上がってきました!!屋上も見させてくださいと。その後、真実のベランダも目視で見させてくださいと言われたのでさすがに断りました😡
何と非常識というか…。ビックリ&恐怖&開いた口が塞がらない状態でした。

このこと、工務店には伝えるべきですか??本人には注意したのですが。

コメント

りん

インタネットの工事の方、給湯器の修理の方などうち来てくれた人皆さんそうでしたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非常識なんですね。
    その人は工務店繋がりで来た人ですが、注意したので肩を落として帰りました。
    きっと、悪気ないから、誰かが言わないと、ずっと同じ事繰り返しますからね。

    • 5月12日
☆krn☆

我が家も修理に来てくれた業者さんはそんな感じでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中の工事なら行き来は勝手にしてもらって構わないでくけど、外の工事を頼んで家の中のことは頼んでないんです。

    • 5月12日
mi

最初に挨拶されてますし、修理の人ってそういうものかなと私は思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!非常識ですよ。家の中の工事ならよいですが、外の工事をする方が急に家の中に入ってきてるんですよ!!

    • 5月12日
  • mi

    mi

    電気関係の工事ですし、外の工事でも中に出入りする必要は当然あると思っているので😅

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

なら、外の工事をしたあと、他人の家に勝手入っていきますか?玄関先ではなく、靴を脱いで家の中ですよ。

バマリ🔰

私の場合は今時珍しくすこぶる無礼ないのししの様な電気屋さんが来ました。

説明してもどうせ非常識なのであんな態度したんでしょうから、あの方は出禁でこれからお願いしますと言いますね。

相手には出禁にしたとは言わないでくださいね!!っと言います。

  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    土地柄なのですかね!?

    うちはどんな業者が来てもマニュアルがあり玄関はいる前に説明を外で受けてから作業が始まりますよ…。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなイノシシタイプが💦亥年のオバサンの私からしたら耳が痛いです笑
    先ほど工務店に電話しました!!
    工務店側からは「配慮が足りなかったですね。厳しく言っときます」と言われましたが、本人には言わなくていいですが、もうウチにはこの方は来てもらわないようお願いしました。

    • 5月12日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    すみませんいのししの女が回答しました奇遇ですね☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アラフォーの同い年ならもっと奇遇ですが笑 

    • 5月12日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    37歳の亥です(*/□\*)☆彡

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同級生♥昭和生まれバンザイ🙌
    オバサンになると、うるさくなるんでしょうね笑

    • 5月12日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    認めたくないですけど、小うるさくなってきますよねぇ。

    来客から何から何までほぼ女性が全部細々した事はやらされるからでしょうねぇ☺️

    素直にふいちゃいました笑

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若い頃は、こんな小言の多いオバサンにはなりたくない!
    って思ってましたが、近づきつつあります😅
    言わずにはいられない💦

    • 5月12日
はるのゆり

すみません、家の中の修理はどこをされたのですか?

文面ではベランダということなので、私からするとベランダは外なんですが💦

配線は外には出ていないので、中に入って確認するのが普通だと思いますが、電気の配線外にあるお家なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベランダじゃないですよ!
    外です。勝手口。その後、屋上も見せて下さいと勝手に家の中に入ってきて、その後、寝室もみせてくださいと。

    • 5月12日
より

私もその業者さん嫌かな〜。
一言声かけしてほしかったですよね!
電気がつくか確認するので〜とか、上がってもいいですか〜?とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!一言あればいいんですけどね。何にも言わず勝手に室内に入ってきました💦

    • 5月12日
  • より

    より

    あちこち見ないといけないのはこちらも承知してますが、一言あって然りかと思いました。私も工務店さんに言いたくなるなぁ。ちょっとあの業者さんはどうなのか?って。工務店さんにとっても指摘してもらっておいた方が、後々いいと思います。そうやってツテで紹介したりすることがあるなら、工務店さんの信用にも関わると思います。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました!!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

たしかに、工務店の信用にも関わってきますよね。
この投稿の後、工務店に電話してこの件について放しました!
「配慮が足りなかったですね。すみません。厳しく言っときます」と。
当事者には私が注意したので、工務店側には、本人には言わなくていいですよ!とは伝えたんですけどね。

はじめてのママリ🔰

今回は中の工事はなく、電球じたいが不良だったので。中に入る理由があるならまだしも。それに、家の中に入るんなら一言あるべきです