※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘の食事について、ファストフードやスナック菓子、甘いものに迷っています。コロナで人と会わないため、親からのお菓子やテイクアウトに悩んでいます。

明日で1歳10ヶ月になる娘がいます。
皆さんはこの時期、どんな食べ物はOKで、どんな食べ物はNGにしていましたか?
また、いつからか解禁していましたか?🐒

ナッツやチョコといった、一般的にまだNGと言われているものじゃなくて、
大人と同じ味付け(唐辛子等のものを抜いた)
マックやモス、ファミレスや31アイスなどのファストフード
赤ちゃん用菓子じゃなくて普通のスナック菓子
アイス、プリン、ゼリー、ジュース等々🤔
最近迷ったのは、バーモントカレー(甘口)、ハヤシライス、スライスチーズやQBチーズ、はちみつ、フルーチェ、マックのポテト、ミスドのドーナツ(オールドファッション)です🤔

最近コロナで人と会ってないのであまりないですが、たまに親や親戚からお菓子やジュースをもらったり、大人がテイクアウトしたものを欲しがったりということがあるので迷っています🤔




コメント

ひよこ

モス、ガストなどのファミレスのお子様セット、ミスドのオールドファッション、は食べてます😊
最近ミスドのポンデリング黒糖を1粒食べました!
パーモンドカレーは最近作りましたが嫌いで食べませんでした😂
お菓子も普通のやつあげちゃってます!じゃがりことか😅💦アイスもバニラは薬あげるときに食べてます🍨

🐻🐢🐰

マックはもうあげています!
味付けはほとんど大人と一緒です。ただ濃い味付けのものは少なめにあげたりしています。
アイス、スナック菓子はあげていません。
プリンやゼリー、フルーチェは長男のものを分けてもらう程度、ジュースは100%のもののみ。
バーモンドカレー、ハヤシライス、蜂蜜はあげています。ミスドは行っていませんが、半分か3分の1くらいならあげるかもしれません😊

ふうとも

下の子、マックは1歳なってすぐ解禁しちゃいました😂ポテトとプチパンケーキくらいですが、みんなで家で食べてたら上の子や大きい子たちにまじって手でバクバク食べてました。笑
上の子のときはもうちょいあとだったと思うのですが…。
プリン、豆乳プリンなら時々食べてます。

ゆうひ

マックのポテト、ミスドはもう食べさせてますしハヤシライス、バーモンドカレーも少し薄めて食べさせてます🙋‍♀️
お菓子もあまり味が濃くないものなら食べさせちゃってますと言うか勝手に上の子の奪って食べてて諦めました😅

あー

チョコ以外は普通に食べてます😅💦
嬉しそうな顔みると、つい笑
でも義実家でされるとイラっとします(自己中!笑)
毎日ぢゃないし量も少しなので気にしてないです😅

deleted user

アレルギーがなければ基本あげてます!1歳3ヶ月すぎたらチョコとジュース以外はあげてました😅ご飯も大人と同じ味付けにしちゃってます。カレーやシチューも市販のルー使ってます。外食であまりにも味が濃いものは薄めたりしてましたが…

保育園にもよると思いますが、普通におせんべいとかのおやつもでたりします💡

こればっかりは自分の考えだと思います🙂まだ食べさせたくないと思うならあげなくてもいいと思いますよ🙂

はじめてのママリ


皆さんありがとうございます☺🌈
人それぞれですが、ものすごく気にする必要もないのかなと思わせていただきました☺
歯磨きと、量はしっかり親が管理して食事を楽しみたいと思います!!