![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自粛中の過ごし方について相談です。保育園での仕事を休んで2人で過ごしており、遊びのアイデアが欲しいとのこと。お散歩や室内遊びはしているが、他に何かオススメの遊びがあるでしょうか?粘土遊びは早いですか?
年齢近い方、自粛中での過ごし方みなさん聞かせてください〜。
普段は保育園でしたが今は自粛中で20日まで2人で過ごしてます。なるべく娘が寝てる時に仕事してるんですがヘトヘトです😵💔
そして遊ぶネタにも困ってます😅
シール貼り、お絵描き、手遊び、絵本、室内に滑り台置いたり小さいテントの中にボール沢山入れたりで遊んでますが飽きてきました😫皆さん他に何してますかー??
午前中は、ちょろっとお散歩行ってます。
粘土遊びとかはまだ早いですかねー?
- まりも(7歳)
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
粘土や砂場、水遊びしてます😂
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
パズルやおままごとよくやってます😊
ハサミやノリをやろうかなぁと考えているところです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は今月3歳になりますが、粘土で遊びますよ(^-^)
3歳上の長女と一緒にですが…
おままごと遊びもいいと思いますよ♪
あと自粛の間に色や数字を覚えさせようと思ってます。
わかる色や数字もありますが、わからないのもあるので…
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
小麦粉粘土好きなので
この間はパンをコネコネさせてみました(❁´ω`❁)
今日は暑かったので、プールデビューさせました
ヘトヘトになりますよね(--;)💦
自粛して安心ですが、親子ともにストレスです
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちはおままごとは基本大好きなのでおままごと中心、あとは粘土やお絵かき、パズルとかですかね。最近はまってるのはひらがな練習するドリルとか、ハサミ使って折り紙切ってノリで台紙にはるとか…
あとお手伝い系は意外と遊び感覚でやってくれます。窓に水で落とせるクレヨンでお絵かきして、そのあと水で窓拭きしてもらいます。料理で混ぜる作業をやってもらったり洗濯一緒にたたんだり自分の服をしまってもらったり。結構時間つぶせます!
散歩もいつも同じコースで飽きてきてるので、近くの駅まで歩いていって電車を見たりしてます。毎日今日は何しよう、から始まります💦
お仕事されながらの自粛ほんとに大変だと思います。お疲れ様です🙇♀️
コメント