※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
妊娠・出産

28週3日で子宮底長23cmで赤ちゃんの重さは1162gだったのですが子宮底長短くないですかね?

28週3日で子宮底長23cmで赤ちゃんの重さは1162gだったのですが子宮底長短くないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして、少し短いですね。無理せず過ごしてくださいね\( ˆ ˆ )
私が28週の時は1.9mmと2.0mmきってました😟

  • j

    j

    それは子宮頸管ですか???

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!子宮頸管です!
    今までトイレとお風呂以外で立つ事を禁止された生活を2ヶ月ほど過ごしてました😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮底長さを気にした事は無かったです(´-`)
    先生に何も言われなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 5月11日
  • j

    j

    子宮頸管の長さ教えてもらってないので分からないんですよね😖😖

    • 5月11日
はじめてのママリ

子宮底長は人それぞれなので、赤ちゃんの大きさも問題ないですし大丈夫ですよ☺️

deleted user

子宮底長は気にしなくてもいいと思います😅
私も臨月入っても25㎝でした😅

出戻りはちゅね。

赤ちゃんが順調に育っていれば、子宮底長は短い、長い特に気にしなくて大丈夫ですよ😊 
測り方によって結構誤差もありますし、今はエコーが発達しているので胎児の大きさや羊水量はエコーで見れますからね😊
今は測らない産院も多いですし、私も2人違う産院でしたが、どちらも測ったことないです。