
外での散歩が苦手で悩んでいます。怖がりで立ち止まり、座り込んでしまう様子。暑さも理由で毎日の散歩が難しいです。どうすればいいでしょうか?
外で歩すのを少し前からしていますが
元々怖がりなのもあるのかなかなか外では
歩いてくれません。泣いて立ってるだけだったり
泣かずに立つだけで手を引っ張ると何歩か歩き
すぐ座り込みます。 何回かすれば慣れるのは分かって
いるのですが暑いので毎日散歩行く事も難しく😣
どうするか悩んでいます😭
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

COCORO
暑いし頑張りすぎなくてよいのでは??
お散歩でしたら三輪車に乗せてあげたらどーですか??
すこしでも外に出れる練習程度でよいのでは?!

あー
シャボン玉とか興味ないですか?
うちの娘は歩き始めの時、外でとりあえず座らせてシャボン玉いっぱい飛ばして一緒に楽しく遊んでいたら、追いかけたくて自分から歩き回るようになりました😆

sh
芝生とか柔らかいところはどうですか??
うちの子も怖がってなかなか歩かずでしたが
芝生のある公園に連れて行ったら
すぐに慣れて転んでも平気になりましたよ😌
今はコロナがあるので
なかなか難しいと思いますが😣

退会ユーザー
うちの娘も怖がりで初めは外に立たせようとするだけで大泣きでなかなか歩いてくれませんでした。
私が元からあまり出歩くタイプではないので週1の買い物の時だけ外を歩く練習をしていたらいつの間にか外が大好きになりましたよ!
それなので無理に毎日外に出なくても気が向いた時でもいつかは歩いてくれると思います☺️

退会ユーザー
うちも全く同じでした!
最終的にはお外で歩かすってより、家の中でもしっかり歩く練習になっていて、家でよく歩くようになったな~ってときには自然とお外でも積極的に歩くようになってました!
今でも座り込んで泣いて抱っこしろーってなるときも結構ありますが😂

りんご
うちは、石や葉っぱが大好きなので公園とかで歩かせてます❗️
すぐどっか行っちゃうので、大人しいのは羨ましいです☺️

いちご みるく
靴に慣れてないとかですか?
うちの娘は室内用のシューズを履かせて外でも履かせてたらすぐに歩きました🙂始めは少し立って歩いて、座っての繰り返しでしたが、家でも履いてたせいか、2.3回で慣れたようです。
嫌なら無理に歩かせる事はないと思います✨
コメント