
コメント

ジャンジャン🐻
すでに症状が出ているわけではないなら、症状出てからの方がいいかもしれません💦
長女が3歳前に採血のついでってことでアレルギー検査したときはまっさらで、5歳になった今年の春は花粉でかなり症状が出ています😅
小児科でも検査してもしなくても、一回やってるし、再検査はしなくていいんじゃないかな❓ってことで、すぐにアレルギー薬処方になりました😅
なのでせっかく検査するなら症状出てた方が結果も出やすいのかな❓と思います。
血液型はそれからでいいと思います。
ジャンジャン🐻
すでに症状が出ているわけではないなら、症状出てからの方がいいかもしれません💦
長女が3歳前に採血のついでってことでアレルギー検査したときはまっさらで、5歳になった今年の春は花粉でかなり症状が出ています😅
小児科でも検査してもしなくても、一回やってるし、再検査はしなくていいんじゃないかな❓ってことで、すぐにアレルギー薬処方になりました😅
なのでせっかく検査するなら症状出てた方が結果も出やすいのかな❓と思います。
血液型はそれからでいいと思います。
「先生」に関する質問
今日サマーランドにいくんですが、下の子の咳が酷くなり始めました💦 先月から良くなったり酷くなったりを繰り返していて、酷いときはゼーゼーして酸素も低くなりかかりつけで吸入してます。 先生からは上の子も喘息だし…
自己血貯血をして欲しいと産院に頼んだらして貰えるものですか? 出産時に出血多量のリスクが高い!と先生が判断された場合のみでしょうか? 産院にもよるのでしょうか? ちなみに大きな病院ではなく普通のクリニックです…
育休中の保育時間について 現在3人目育休中の為、上2人のお兄ちゃんを短時間で預けています。 保育園からは9時-16時で協力としてお願いされていますが、16時に行ったら終わりの会してるので少し遅めにお迎えに行ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよっこ🐣
症状が出てからがいいんですかね?
私自身、喘息もあり、アレルギー物質が原因の喘息だったこともあり早めがいいんじゃないかと思っていました💦
ジャンジャン🐻
現時点で何か症状に悩んでいるわけではないなら今は必要ないんじゃないかな❓と思います😃
食べ物でもそうですけど、症状がないのに結果だけ見て過剰に除去してしまうのも良くないって言われてますし😅
結果が全てではないので、結果に振り回されてしまうこともあるとおもいますよ。