 
      
      
    コメント
 
            のりこ
うちは2歳3ヶ月ですがまだおしゃぶりをすっています。寝る時以外もほぼしています。隠しても見つかってしまいます。歯医者にもやめたほうがいいと言われましたがなかなか出来ていません。どうしたらいいでしょうね?答えになってなくてすみません😣😣
 
            ひまわり
うちもおしゃぶり愛用です😅
寝るときだけは無いと寝ないのでまだ使ってます…
そのうちとれるかな〜と思ってます!
- 
                                    ベビーちゃん コメントありがとうございます。同じくそんな感じです。 
 早く取れたら1番いいですよね- 5月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳でやっと最近おしゃぶり卒業できました💦
やっぱり1週間は忍耐ですね😭寝付き悪くても夜泣きしてもおしゃぶり与えず乗り切りました😂
- 
                                    ベビーちゃん コメントありがとうございます。 
 2歳でですか
 寝付き悪くても、夜泣きしてもおしゃぶり与えなかったんですね。欲しがらなくなったんですか?- 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 めちゃくちゃ欲しがり泣き叫んでましたよ😅 
 実親におしゃぶりをまだしてることに叱られてしまったのもきっかけです。
 
 『もう赤ちゃんじゃなく、お兄ちゃんだからおしゃぶりやめようね』って何回も言ってるうちに、
 子どももおしゃぶりの存在自体を忘れたと言うか、諦めたと言うか😂- 5月11日
 
 
   
  
ベビーちゃん
コメントありがとうございます。
本当に困りますよね。歯並びとか気になりますよね。おしゃぶり早く取れればと思い、日中は極力渡さずお昼寝もドライブとかだと欲しがらないので、ドライブとかしてって感じなのですが、夜は欲しがりなので、取れたわけでもないので、凄く心配ですよね。
のりこ
おしゃぶりのせいかわかりませんが少し歯並びが悪いと言われました。昨日も定期的に歯医者に行って来ましたがむし歯になりそうな歯があると言われました。おやつの甘い 物は特に控えてと……😵答えがどんどん違ってごめんなさい⤵️⤵️