
コメント

退会ユーザー
洗濯機で水通ししました(^ ^)
赤ちゃん用品のみで回したので、肌着みたいな薄いものだけはネットに入れました!

退会ユーザー
ネットに入れて赤ちゃん用の洗剤使って洗濯機で洗いました。
-
ひまま
洗剤も入れたほうがいいんですね😝‼️ありがとうございます💓
- 6月11日

shi-cha*
プロフィール見て親近感湧きました❤
予定日一日違いです😊
私も今日天気いいので水通ししようかなと思ってました😄
洗濯機でします~☺
-
ひまま
プロフィールみて頂いて嬉しい😍💓
1日違いなんですね(*>ω<*)
偶然ですね✨
水通しの時期がきたか~といよいよな感じしますよね😁- 6月11日

もなか
結構たくさんあったのでベビーバスに水をためて1時間くらいつけました。流す時に軽く押し洗いしてから軽くしぼり、ネットに入れて脱水のみ洗濯機でしました。赤ちゃんのものは綿100ぱーとか多いし洗濯機で洗うだけですぐしわになっちゃうので💦
ちなみに糊付け取るだけなら洗剤はいらないですよー!
-
ひまま
なるほど😳‼️
手洗いにするならベビーバス使えますね😝✨
確かに綿100パーばかりです💦
洗濯機だとシワになるんですね(><)勉強になります😫‼️- 6月11日
ひまま
洗濯機でいいんですね(*>ω<*)!
ちなみに、弱洗いがいいのでしょうか?
退会ユーザー
あまり気にせずいつも通り洗いましたよ!笑
ひまま
そうですよね😁神経質にならないように普通に洗います\(^^)/ネットに入れずにそのままだと雑菌で汚いですかね?( ´•д•` ;)
退会ユーザー
そんな事ないと思いますよ(^ ^)
私は伸びちゃうかな?と思って入れただけなので!
ちなみに水通しは洗剤は必要ないですが、赤ちゃん洗剤を用意していて使いたい場合はしっかりと落とすように気を付けたほうがいいですよ\(^o^)/
ひまま
ネットが大きいの一つしかなくて入らなそうなので、そのまま洗おうと思います😊👍🏻
洗剤いらないんですね!!
赤ちゃん用の用意してありますが、今日は使わずにやってみます💓助かりました😭✨