![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で疲れています。息抜きが欲しいけど、1人になる時間が取れず、寝室で子供を見守りながらリビングで休憩しています。自分を責めないでください。
疲れました。
3時間でいい。育児のお休みが欲しいです。旦那も当てにならないし無理なんですが。
今、寝室でテレビつけて子供を置いて、ドアを閉めて、私はリビングにきて1人になりました。子供は最初私が居なくなって泣いてましたが今は泣き止んでます。寝室に危険なものは置いてないです。こうしなきゃ1人になる時間なんてない。たまにでいいから少しでいいから息抜きが欲しい。ダメですかね。最低な母親ですか
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![rinka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinka.
いやいや母親の前に一人の人間です!一人にだってなりたいでよね😭今コロナもあるので引きこもりで余計しんどいですよね😭
コロナが落ち着いたら一時保育とか頼ってみるのはいかがですか?!😊
リフレッシュしてまた切り替えてゆるーく頑張りましょう😭🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり寝ない子ですかね😢
うちはよく寝る子だったので
自由な時は息子が昼寝した時でした。
夜は疲れて一緒の時間に寝てました。
もちろん夫は何もしないし、妻に休みをあげようなんて考えることもしませんでした。(今もです😅)
あとはトイレにこもってましたよ!
でも、ドアは完全に閉めないで😅
その癖が今も抜けなくて、トイレの時はもし今地震があってドアが開かなくなったらとか考えてドアをうっすら開けてます。
最低な母親じゃないですよ!
ロボットじゃないんだから、お母さんも休みや休憩
リフレッシュは必要です。
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
私も息詰まった時、姉にそんな時は赤ちゃんは泣くものだからたまには泣かせて置いてゆっくりしなよって言われました😊
赤ちゃんと同じ月数しかお母さんしてないからそんなサボる日があってもいいかと思います❤️
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
ダメじゃないですよ‼️
育児疲れますよー、
可愛いだけじゃないから😓
旦那さん育児しないですか❓
私は子供2人いますが
イライラしてばっかりです💦
旦那や同居の姑がいる時は
預けて用事済ませたりしてます。
それだけでも違います😅
1人になりたい時
めちゃくちゃあります‼️
息抜きしないと
やってられませんよ💦
今はコロナもあるし
余計ですよね😓
コメント