
コメント

ぽよぽよ
妊娠中に見るのと産後に見るのだとまた見るポイントとか変わってさらにグッときました😂是非産後もゆっくり見てみてください!

逢ちゃんママ
私もです!
妊娠する前と妊娠した後、見方が変わりますね🙌
こういう人もいるんだ…。もし自分だったら…。など自分に当てはめて考えたりするとグッと来るものがありますね👶
私も出産して1週間ちょっと経ちますが、またさらに見方は変わりますね😳
妊娠してから、毎回泣けます😭
-
なお
そうそう!
なんか恥ずかしくて、コソッと泣いてます😢
妊婦自身だけじゃなくて、周りの人との関わり方とかも参考になってます🙋- 5月11日
-
逢ちゃんママ
分かります🙋
私も旦那にそんなに?と笑われるくらい、泣いてました😭
第三者の目線から見ても、妊婦が過ごしにくい社会だなぁとか、出産するにもいろんなリスク、失うもの、逆に得るものあるんだなぁと考えさせられますね💦
あそこまで親切な先生や助産師さんがいるかと言われると…(笑)ですが、必死になって母体、赤ちゃん守ってくれてることに感謝ですね🙌
おかげで可愛い我が子に会えましたし👶💕- 5月11日

greenbus**
妊娠中でも産後でもないですが、再放送で久しぶりに見ました。
うーーーん、これまた違う気持ちになりました。
妊娠中の大きなお腹や胎動や、赤ちゃんの独特な動きや匂いや表情、、
その頃の緊張感、、
ついこの間のことなのに、毎日必死すぎてほんとにいろいろ忘れて過ごしてるなと気づかせてもらい、ぐいーーんと初心を思い出しました。
どんな状況の人にも響くドラマ、すばらしいですね😌

み
今回初めて見てるんですが毎回号泣です😭

晴日ママ
第一シリーズが長男産後退院した日に始まりました
第二シリーズは次男妊娠中で
今回三男妊娠中に再放送🤗
今回初めての病院で
初めての無痛考えてるので
個人病院で先生1人なのに無痛24時間対応してくれる今の産婦人科に感謝しかないです😢
なお
そうなんですね!
ぜひそうします🙆🙆