※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プルメリア
ココロ・悩み

7歳の子供の包茎について心配です。兄弟で違いがあり、本人も気にしています。思春期まで様子見で大丈夫でしょうか?

7歳の子供の包茎について、心配しています。
何年か前に調べて、様子見で良いという情報が多かったのでそのままにしていましたが、未だに包茎のままです。しかも真性?全くむけない状態です。
下の子はまだ2歳ですが既にむけていて包茎じゃないです。
兄弟でこんなに違うと余計に心配です。本人も「ぼくのちんちん皆と違う」と言っています。
ネットでは思春期位まで様子見で大丈夫とありましたが、どうなんでしょうか?

コメント

てんこもり

お風呂で毎日、ムキムキ体操をしてみては(ネットに載っているはず)
(^^)

  • プルメリア

    プルメリア

    ありがとうございます。
    やってみます。

    • 5月10日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子もムキムキ体操してます😊
今からでもしてあげたら大丈夫だと思います✨

deleted user

ウチ5歳ですが全然剥けてないですよ😊小児科で、剥いて真っ赤にして受診してくるお母さんたまにいるんだけど、今はそういう時代じゃないから絶対に自分で剥かないでねって言われました。
心配なら一度小児科や泌尿器科に行って相談してからがいいと思いますよ。 

  • プルメリア

    プルメリア

    ありがとうございます。外国の風習?とかで早く剥けてないとダメ、小さいうちから剥かないと!的な事で無理矢理剥いたり手術までする方もいるみたいですが、まあ、剥けているに越したことはないんでしょうが、痛い思いまでさせて急ぐ事なのかなあと、悩んでいました。もう少し様子見てみます。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も聞いたことありますー。

    なので、早めに剥いてたほうがいいのかなと一時期私も悩みました。

    おちんちんトラブルで頻繁に病院に行っていた時期があって行くたびに相談してみたら、行った病院どこでも剥いたほうが良いって言われたことなくて。

    最近かかりつけの小児科に行ったときに最初に書いた内容で言われたので、ウチは時期がくるまで剥かないことにしました笑

    赤ちゃんのうちに剥けちゃうなら仕方ないと思うんですけど、いまだと絶対痛いですよね😂

    • 5月10日
  • プルメリア

    プルメリア

    そうですよね、痛そうですよね、、。
    病院では剥いた方が良いと言われないんですね😲
    なんか、他の男の子ママさんにもなかなか聞きづらくて悩んでいました。
    うちもトラブルが無ければ自然に任せようかと思います。時期がきても剥けないなら手術になるのかもしれませんが、、、。

    • 5月10日