
コメント

退会ユーザー
ほしがるだけあげて大丈夫ですよ!
いっぱい飲むんですね♡
すぐほしがるからって1回にあまり多くあげすぎると吐いちゃうかもしれないので様子を見ながらあげてください(^^)

ゆみたま
私の娘は1回のミルク量1ヶ月の頃は140でした😅
いっぱいあげても1時間、2時間で泣くので
3時間経つまであやしたりして頑張ってました(^_^)
泣き止まなくて大変な時は3時間経ってなくてもあげちゃってました😅
-
aachan
体重も同じくらいですか?
まだ後1時間もあるのに泣いてる〜!!と、あたふたしてます>_<- 6月11日
-
ゆみたま
1ヶ月検診で4.1キロでした(^_^)
あたしもそのくらいの時期は、泣いてる!どうしよう!って感じでしたが
月齢とともに落ち着いてくるし
慣れちゃってあたふたしなくなりましたよ!笑- 6月11日
-
aachan
うちは3.5キロでした!
産まれが2620だったので検診はokもらえましたが、、、
体が小さい分ミルク量も違いますよね(._.)- 6月11日
-
ゆみたま
うちの子生まれた時2,654でした(^_^)同じぐらいですね♡
身体小さい割にものすごく飲みました😅- 6月11日
-
aachan
すごい、1ヶ月で1キロ以上増えたんですね!!
ミルクだけで!?すごいなー(^^)- 6月11日

サムママ
うちはその頃は140を4時間おきでした☺
1回が100は足りないのかもしれないですね😄
3時間はなるべくあけた方が良いと思うので、1回を120に増やして様子見たらどうでしょう🙆
120残さず、ドパッと吐き戻さず飲めるなら120を7回でも、トータル量は多くないと思います☺
-
aachan
体重も同じですか?
うちは小さく産まれたので💦
120だと疲れて残す時もあるんです(−_−;)- 6月11日
-
サムママ
体重は1ヶ月と1週間頃に測ったのが4kgくらいで、産まれた時は2918gでした。
120で残さなかった時は、3時間もちましたか?
変わらないなら1回が足りなくてもたない感じじゃないかもですが、120飲んだらもつ感じなら、勿体ないですが、毎回120作ってあげてみても良いかなぁ、と思います😄
うちは今は160毎回作ってますが、1日2回くらいは10~30残します💦- 6月11日
-
aachan
今日なんか夜中の12時頃100と
1時に40を飲んで
朝9時まで起きなかったんです(._.)
アラームかけといたんですが気づかなくて、子供も泣かず爆睡…
焦りました(._.)
時間が空きすぎても低血糖になる恐れがあるんですよね(°_°)
160…つくるのも冷ますのも大変そうですね😳- 6月11日

nachu0903
2時間空きであげても全然大丈夫ですよ♡うちは最近3時間おきぐらいになったぐらいで一回ぐらいだったら短い時で2時間たってなくてもあげることもありましたよ(^o^)
-
aachan
逆に夜中爆睡に入ると4.5時間は寝ます(°_°)笑
むらがあるんですよね>_<- 6月11日

sakumama
息子も完全ミルクで50日経ち5㌔ありましたが問題ないとのことでした!
3時間経たずに泣く時は頑張ってあやして
時間が来てからあげてます。
また100では少ないかと(๑´ỏ`๑)うちはミルク缶の量をあげてます!
回数を増やすのであれば1日の全体量を回数で割るといいですよ!
-
aachan
体が小さいので同じくらいに産まれた子と同じ量あげるのはどうかな、と思ったのですが120をたまに作ってあげてみますが残します(°_°)
トータルだと700〜800くらいです!- 6月11日
-
sakumama
120を基礎として飲めない時は残していいと思います。無理せず子供さんの飲みたい量を飲める時に飲むのが良いかと❁うちの息子も50をこまめに飲むこともあります!
- 6月11日
-
aachan
今日110で飲めてるので
少しづつ様子を見ていきます♡
ありがとうございます(^o^)- 6月11日
aachan
ミルクは3時間空けないと胃に負担がかかるからダメと聞くので心配になりました>_<
ありがとうございます♡