
フリマアプリで売れた商品をシングルマザーに手渡す際、無料にするべきか悩んでいます。おまけを付ける予定ですが、他の方はどうされますか。
フリマアプリで商品が売れました。手渡しすることになったのですが、相手の方がシンママさんだそうで、開口一番、シンママです!と連絡が入りました。小さなお子さんがいらっしゃるようです。
この場合、無料にしてあげた方が良いのでしょうか❓
一応おまけをいくつか付けて渡す予定ではあるのですが、皆さんならどうされますか❓(アドバイスもありましたらコメントもお願いします。)
1、無料にする。
2、気持ち、まけてあげる。
3、満額もらう。
- ☆★(7歳, 9歳)

☆★
1、無料にする!!!

☆★
2、気持ち、まけてあげる。

☆★
3、満額もらう!!!

☆★
ちなみに旦那に、無料にしてあげた方が良いかな❓と相談した所、そうしてあげなと言う返事がきました。

あいう
シンママでも貧乏とは限らないですよ!
友達はシンママでうちの世帯収入より稼いでますし。
あとシンママさんによっては無料にされて喜ぶ方と貧乏だと思われてる、下に見られてるって思って気分を害する方もいますよ!
-
☆★
コメントありがとうございます🌷😃
そういう方もいらっしゃるのですね🌸😊
収入がある方でしたら無料にして、頭に来る方もいらっしゃるかもしれないですね😅
線引きが難しいです💦💦- 5月10日

退会ユーザー
シンママだから可哀想やし
と思ってるから失礼なのでやめた方がいいと思います!!

M.says.b5
手渡しなので送料分引きますね!くらいだったら相手も有難く受け取れるのかな?と思います☺️

so❤︎mam
それを狙ってシンママですいうんだとおもいます。言わなくていいことですから。
なにもしなくていいとおもいます。変に無料にすると今後もその手法を使ったりするので変に同情したりしないほうがいいと思います。
メルカリとかでも、収入がないとかいろいろ同情するようなことを言って格安にしてもらおうとする輩がたくさんいるらしいので気遣いは無用です。

☆★
まとめての返信ですみません‼
m(_ _)m💦💦
皆さん沢山のいいね!、また貴重なアドバイスも下さり、どうもありがとうございました🌷
m(_ _)m
私自身、シンママだから可哀想と言う気持ちはないですが、コロナで皆大変な世の中なので、助け合いは必要で、気持ちで誰かの役に立てればと思いつつ、皆さんのご意見もお伺いさせて頂いた上でお取引させて頂きました。
この度は、子育てでお忙しい中での沢山の貴重なご意見、いいね!での返信、どうもありがとうございました🌷
m(_ _)mm(_ _)m
コメント