

はこ
上の子はフコク生命、下の子はソニー生命です(・∀・)

Anp
今はどこも学資は利率が悪くいので学資はやめた方がいいですよ!
利率がいいと言われてる明治安田も103とかでした🤔
郵便局のとかは100以下ですよ💦

退会ユーザー
上はアフラック
下はオリックスです!
反強制的に貯金感覚で貯められるのと
万が一主人が亡くなった時の死亡保障もついているので加入しました!

きなこ⭐︎
JAです!
確か108%でした!

はるか
ニッセイとJAに入れてます!
長男の時はニッセイが月払い18年払込で114%だったんですが、1番下の子は12年払込の年払いにしても108%にしかならないみたいです😭

SR♡ママ
2人ともニッセイです!
ソニーと迷いました🥺

はじめてのママリ🔰
2人ともJAです😊
上の子の返礼率114%あります。
下の子は返礼率がさがり104%です😭
-
はじめてのママリ🔰
でも年払いしてるので少しお得ですし、下の子のは12才?で払込です!- 5月9日

はじめてのママリ🔰
うちもJAにいれてます!

そら
JAの学資入ってます😄✨

退会ユーザー
全員JAに入ってます☺️
4人目もJAで入る予定です♪
私の父がJA職員だからということもありますが😂
利率も100は超えるし、
主人に万が一があった時は
払込なしで満額受け取れる特約があるので☺️

退会ユーザー
我が家はフコク生命です😊
コメント