
コメント

はるちゃん
見守る育児って、けがしないように注意するのはもちろん、本人が自分でやろうとすることは、見守ってあげるって感じかなーと思いました😊
お父さんってすぐテレビ、携帯に頼りますよね〜💦
まぁでも、お母さんより圧倒的に育児レベル低いですから、お子さんが楽しそうなら大目に見てあげましょう😅
携帯とテレビに頼ってるうちは、お子さんの中のお父さんのポジションって「携帯とテレビ見せてくれる人」にしかならないので🤣
はるちゃん
見守る育児って、けがしないように注意するのはもちろん、本人が自分でやろうとすることは、見守ってあげるって感じかなーと思いました😊
お父さんってすぐテレビ、携帯に頼りますよね〜💦
まぁでも、お母さんより圧倒的に育児レベル低いですから、お子さんが楽しそうなら大目に見てあげましょう😅
携帯とテレビに頼ってるうちは、お子さんの中のお父さんのポジションって「携帯とテレビ見せてくれる人」にしかならないので🤣
「育児」に関する質問
日中、オムツ外れて、トイレも行く子が、幼稚園入園後はお漏らしをして、日に日に増えて、替えのパンツも増えてしまってます。 面談では、定期的な声かけをしてくれるって、言ってくれて、安心してたのですが。 本人も…
子供が3人います。 ギャンブル依存症の夫と今後も結婚生活を続けるよりも シングルになって、3人を育てた方が貯金できると思いますか? ※現状、児童手当や生活費も手を出されてます。私がいないところで。 ※育児家事は基…
虐待疑われてるんでしょうか? 子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士さんから「お腹見せてね〜」と言われてらしいです。 (夫が朝送っているので、私が直接見たわけではないのですが、 保育士さんが子供に言った後に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事遅くなりました!有難うございます!昨日は1日ムカムカしてて😂
ほんと、こんなにこっちがテレビに頼らないように頑張って遊んでるのに帰ってきたらすぐにお気に入りのアニメにするんですよ。もー
ぅって感じで😡
ほんと、『子供に父親じゃなくて携帯とテレビ見せてくれる人認定されるで』と言いました(笑)