
コメント

はる
私はあかなべキッズクリニック行ってます。
スーパーはバローです。
たまに柳津イオンとか行きます。

はじめてのママリ🔰
スーパーはカネスエです!
1番安い気がするので( ᐛ )
-
a
お返事遅くなりました💦
カネスエってどこにありますか?岐南町のとこですか??- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
岐南と笠松と羽島にあります!!!
- 5月14日
-
a
そんなにたくさんあるんですね✨何曜日に行くと安いとかありますか?🤔
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
常に安いです。とにかく安い(笑)
サンシンも安いですが!!!
カネスエ行った後にバローやマックスバリュいくと高?!ってなります(笑)- 5月14日
-
a
そんなにですか😳笑
ちょっと来週の買い出しは覗いてみます☺️💕- 5月14日
-
a
あ、ちなみにPayPayなどは対応してますか?キャッシュレス還元とかありますか??
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
カネスエの安さの理由として現金払い!ってのがあるみたいです💦クレカ使わないから安く売ってる!みたいな感じです!!
ただレジで郵便番号だけかけば会員カードもらえて毎回3%オフされます!!- 5月14日
-
a
なるほど!毎回3%オフはとてもありがたい😭💕素敵な情報ありがとうございました😊✨
- 5月14日
-
a
今日カネスエ行ってみました‼️たしかにバローとかと比べると、高っ!?ってなりました😂笑 ありがたい情報本当にありがとうございました😊
- 5月20日

mii
今は住んでないですが、少し前まで住んでました☺︎
小児科はおくむらこどもクリニック、スーパーはバローと三心に行ってました❁
-
a
三心安いですよね✨
おくむら子供クリニック今度1歳半検診で行くのでチェックしてみます‼️- 5月9日
-
mii
安いです!水曜日によく行ってました笑
そうなんですね!
引っ越してからも小児科はおくむらこどもクリニックに通ってます😊- 5月9日
-
a
わたしも今水曜日よく行ってます笑
混み具合とかはどうでしょうか??- 5月9日
-
mii
水曜日は特にお得ですよね♩
ネット予約ができて、比較的スムーズに診てもらえると思います!
あまり待った記憶ないです!- 5月9日
-
a
でもなんか店員(商品補充する)は仲悪いのかな?って思いました😣💦この前、年配のおじさんが『ぶつぶつぶつぶつ言わんでうるさいなぁ』って言ってたり、ちょっと気弱なおじさんは年下と思われる店員に『お前お客さんの邪魔になっとるやろーが!』って言われてたりしてました😳
ネット予約便利ですね✨
先生との相性がよかったら通ってみようと思います‼️- 5月9日
-
mii
そんな人いるんですね🙄
12月くらいまでは毎週行ってましたが、聞いたことないです💦
レジの人はいつもカゴを運んでくれて親切だなって思ってました☺️
そうですね!それ次第ですね!検討してみてください♩- 5月9日

はる
ありがとうございます😊
先生との相性もありますもんね…!
いい病院見つかるといいですね♡
なるほど、分かりました。
ありがとうございます。
丁寧にお返事ありがとうございます♡

ここ
加納に住んでます!
のりたけキッズベビークリニック行ってます👶🏻
スーパーはバローです💕
-
a
お返事遅くなりました💦
のりたけ気になってるんですが、遠くないですか??- 5月14日
-
ここ
どうせ車に乗せる手間がかかるなら、距離は5分も15分も変わらないかなーと思いまして🥰✨
近くてボロいところより、少し遠くても設備が綺麗で若めの現役バリバリな先生のがいいなと思って通ってます💕- 5月15日
a
あかなべキッズクリニックいいですか??
はる
友達に勧めてもらって近いので通ってます!
予防接種のみの時間帯があったので。先生も子供好きなんだな〜って感じで声掛けてくれて看護師さんや受付の方も良い方です✨
下の方のおくむらこどもクリニックも良さそうですね✨
はる
ついでにすみません。
1歳半検診とかって個人病院でやられてますか?
おいくらくらいですか?
市の検診は次が10ヶ月検診なんですけど、母子手帳に6.7ヶ月検診のページがあったので、受けたいなーと思っています👶
a
そうなんですね!そこが一番近いので一回かかってみようとおもいます‼️
一歳半検診は個人病院でやってますよ!市からの助成があるのでたぶん無料かな?って思います!6.7ヶ月検診も、子供医療の部類で無償だと思いますよ🤔わたしも引っ越してきたので正確じゃないですが💦