
コメント

退会ユーザー
26.5〜27度で1階2階各1台ずつ付けて24時間稼働させてます。
除湿は高ければエアコンのドライ付けるか除湿機で除湿してますが、そんなに気にならないのでほぼやってません🤔
退会ユーザー
26.5〜27度で1階2階各1台ずつ付けて24時間稼働させてます。
除湿は高ければエアコンのドライ付けるか除湿機で除湿してますが、そんなに気にならないのでほぼやってません🤔
「住まい」に関する質問
皆様のお力をお借りしたいです😣🙏 是非アドバイスください!! 都内寄りの千葉県で(埼玉でもOK) ・子育てしやすい ・治安が悪くない ・車なしで生活出来る 上記の場所でオススメを教えて欲しいです! 私は ・専業主婦(…
リビング収納には何を入れていますか? 注文住宅の間取りを考えているのですが、リビングに収納を作れそうになくダイニング横に腰高の棚を置く予定です! 学校のプリント関係はその棚か、パントリーが1帖だけあるのでそ…
2階建てのマイホームを建てられた方、2階の子供部屋や主寝室の窓は2面につけましたか? また、2面とも開けられる窓ですか? 減額のために2面のうち片方はFIXにしようと思っていたのですが、1面のみにするか悩んできてい…
住まい人気の質問ランキング
★★★
除湿器は買った方がいいですか?
退会ユーザー
うちは、アパート時代から加湿も除湿も出来る空気清浄機持っててそれを使ってます。
でも夏を2回越してますが、数える程(梅雨の長雨の時の洗濯物干してる時とか)しか使ってないので、要らないかなぁと思います🤔
もし今年の梅雨を受けて、湿度高い!って思ったら買うかも…くらいで良いかもしれません😊
★★★
アドバイスありがとうございます😊そうします^ - ^